2023年01月01日
コンテンツ番号15248
- 令和4年度「元気な大館・北秋田地域づくり活動顕彰事業」表彰式
- 合川婦人団体連絡協議会 新春講演会
- ニュースポーツ体験会
- 「文化財防火デー」火災想定訓練
- キャリア教育優良教育委員会 文部科学大臣表彰 受賞報告
- 令和4年度秋田北鷹高校スキー部激励費贈呈式
- 北秋田市地域ケア推進会議委員委嘱状交付式・第2回北秋田市地域ケア推進会議
- 令和5年北秋田地区交通安全協会安全祈願祭
- JA秋田たかのす青年部「雪中田植え」
- 第4回「リユース無料譲渡会」
- 第16回 全国どぶろく研究大会 in 北秋田
- 人権擁護委員委嘱状交付式(令和5年1月1日付)
- 冬の笑楽校2023
- 令和4年度 北秋田市教育センター所員発表会・教育講演会
- 令和5年 北秋田地区防犯指導隊連合会・交通指導隊連合会安全祈願式および査閲式
- 令和5年 北秋田市消防出初式
- 令和5年 津谷市長の年頭訓示
- 第42回 北秋田市 元旦マラソン
- 虻川広見副市長退任式
- 第40回県民歩くスキーのつどい
- 令和4年度北秋田市職員提案制度表彰式
- 「森吉山」の国定公園昇格推進に係る要望書を提出
- 合川小学校児童による「いぶりがっこ」の贈呈
- 北秋田市消防署 高規格救急車両を更新
- 葛黒「火まつりかまくら」
- 第18回 北秋田市美術展覧会
- 第17回 スノーキャンドルストリート in あに
- 令和4年度「市長と語ろう! タウンミーティング」
- 第12回森吉山ダム水源地域活性協議会
- 令和5年2月 北秋田市長記者会見
- 秋田&フィンランドの美術交流展 フィンランド教師表敬訪問
- 日本自治体労働組合総連合が豪雨災害の見舞金贈呈
- 秋田内陸線田んぼアート「合格祈願米」贈呈式
- 大館能代空港「かまくらんど2023」
- 令和4年度「コミュニティ・スクールと地域学校協働の一体的推進」に係る文部科学大臣表彰受賞報告
- 鷹巣東小学校 スキー授業
- 鷹巣中央自治会長協議会「市長と語る会」
- 北秋田市と株式会社モンベルとの連携と協力に関する包括協定締結式
- 受験生への「点が伸びる合格祈願バター餅」の贈呈
- 令和5年 北秋田市議会 第1回 臨時会
- 秋田県トラック協会 大館北秋田支部要望書提出
- 第14回 北秋田市民スキー大会 兼 第66回 北秋田学童スキー大会
- 秋田内陸線スノーアート2023 in 縄文小ヶ田
- 北秋田市支え合い推進会議、消費者安全確保地域協議会委員委嘱状交付式ならびに令和4年度第2回北秋田市支え合い推進会議、消費者安全確保地域協議会
- 厄払い祈願とお披露目行進
- 令和5年 JA秋田たかのす青年部「雪中稲刈り」と「作占い」
- 長﨑七左衛門の肖像画が市有形文化財に指定
- 令和4年度 森林・林業意見交換会
- 令和4年度企業版ふるさと納税感謝状贈呈式
- 鷹巣地区交通安全母の会「黄色の鈴」贈呈式
- 第28回「もちっこ市 in 北秋田市」
- 東北IBプログラムNEXT10AKIBピッチ大会受賞報告
- 令和5年3月 北秋田市長記者会見
- 北秋田市廃棄物減量等推進審議会が答申書を提出
- 北秋田市立阿仁合小学校閉校式
- 北秋田市立阿仁中学校閉校式
- 北秋田市立大阿仁小学校閉校式
- 令和4年度第4回北秋田市地域公共交通活性化協議会
- 北秋田市明るい選挙推進協議会・選挙管理委員会 明るい選挙啓発活動
- 「北秋田市監査委員」選任書交付式
- 令和4年度大阿仁小学校卒業証書授与式
- 令和5年 北秋田市議会 3月定例会 最終日
- 交通安全グッズ「シースルー子供反射傘」寄贈式
- 令和4年度 阿仁合小学校卒業証書授与式
- 阿仁中学校 卒業証書授与式
- 第1回 北秋田市総合戦略検証会議
- 地域連携ICカード Shuhoku Orange Pass運用拡大記念セレモニー
- 令和5年 北秋田市議会3月定例会 一般質問(2日目)
- 令和5年 北秋田市議会3月定例会 一般質問(1日目)
- 令和4年度北秋田市スポーツ賞表彰式
- 小又川新発電所が営業運転開始
- 令和5年 北秋田市議会 3月定例会(2日目)
- 北秋田市地域おこし協力隊 中野岳春さんへ委嘱状交付式
- 令和5年 北秋田市議会 3月定例会が開会