2020年02月04日
コンテンツ番号969
- よくやった!選手たち~全県少年野球大会準優勝の合川中が市内を凱旋パレード
- 夏の夜を熱い演奏でヒートアップ!~アマチュアバンド演奏会「夏バン!2006」
- 白やピンクの大輪の花が見頃を迎えています
- 市中央公園で「あじさいの丘交流会」
- 第4回創業バックアップセミナーの開催について
- 市保健センター主催の健康教室が行われました
- 秋田花まるっ住宅セミナーの開催について 〜秋田県〜
- 大館・北秋田地域秋田わか杉国体・わか杉大会記念芸術コンクール作品募集
- 女性相談・法律相談会の開催のお知らせ
- 7月22・23日に各保育園で夏の恒例行事「夕涼み会」が開催されました
- 夏のイベントに合わせた臨時列車を増発~秋田内陸縦貫鉄道
- 市の花「あじさい」色鮮やかに大輪の花
- みこし、曳き山、露店でまちは祭り一色
- 今日から鷹巣神社祭典
- 全県優勝と東北・関東選抜大会出場を報告
- 臨時職員急募
- 作陶展の収益金を市に寄付
- 小学生がスキンダイビングにチャレンジ!
- 御輿、引き山巡行で祭りムード盛り上げ~鷹巣神社祭典(宵宮)
- 大館北秋田支部消防訓練大会が森吉野球場隣接駐車場を会場に行われました
- 大鮎の里でのアユ釣りに太公望たちがチャレンジ
- 元気に動き回る養殖カブトムシ
- 塗装ボランティアが翠雲公園で行われました
- 翠雲公園のあじさいが見頃を迎えています
- 普段口にしている野菜がどのように栽培され、生産されているかご存知ですか
- 子育てサポーター養成講習会のご案内
- 八里四方に響きわたる大太鼓の轟音
- 14日と15日、綴子大太鼓まつりが行われます
- 大太鼓祭りの由来
- 世界一「綴子大太鼓」を奉納
- 市ゆかりの故人を偲び、思い出を語り合う
- 天国の散歩道「赤水渓谷」を訪ねる
- 阿仁の花しょうぶが満開となっています
- 本番を控え、練習に熱
- 2種目4競技での優勝ほか全県中学総体での活躍を報告
- 優良な土地改良事業の功績により表彰
- 奥森吉の豊かな自然を紹介
- 市営湯の岱温泉のご利用のお客様へ
- 轟音と光のショーに歓声
- 可憐な姿で飛び交う「赤い妖精」ハッチョウトンボ
- 小中高生向けスキンダイビング講習会のお知らせ
- 市民の健康づくりに役立てて、と寄付
- 防犯ブザーを寄贈
- ダイヤモンド婚・金婚を御祝します
- 「児童扶養手当・特別児童扶養手当」現況届のお知らせ
- 夏のアドベンチャーのご案内
- 「県民と知事との意見交換会」参加者募集
- 県・市花だんコンクール募集
- 行政協力委員の皆さんと意見交換
- 「北秋田市都市計画マスタープラン」ワークショップ」参加者募集
- カラス対策のため黄色いごみ袋試験調査も