2020年02月04日
コンテンツ番号892
- 給与関連議案等を可決
- 市民と行政の架け橋として
- 開校以来初めての受賞
- サークルや公民館講座など日頃の練習の成果を披露
- おもてなしの心で多彩な演目を披露
- 珪藻土を使った具体的な商品開発を提案
- 市の農政発展を目指して意見交換
- 高齢者福祉計画・第4期介護保険事業計画の変更を答申
- 男女共同参画社会に理解を
- 練習のしたばちさばきを披露
- 再会を喜びふるさと談義
- 調査に協力してもらった、すべての人たちに感謝したい
- 日頃の老人クラブ活動が認めらる
- 北秋田地域全域をキャンパスに
- 共に支えあうまちをめざして
- 食生活改善や公衆衛生事業に貢献
- 美しいメロディーを歌い継ぐ
- 地域が元気になるために
- 郷土料理でふるさとを元気に
- また色々な事を教えてね
- 病院組合の解散と阿仁スキー場の譲渡受入れを協議
- 北秋田市の伝統文化を紹介
- 地域資源を活用した地域活性化を学ぶ
- ふるさと談義で親睦深める
- 消したかな あなたを守る 合言葉
- 地域に感謝しながら最後のダンス
- 種苗交換会7日目(最終日)[11月5日(金)]
- 7日間にわたる種苗交換会が閉幕
- 安心安全うまい米づくりの推進へ
- 同僚や家族の支えのおかげ
- 種苗交換会6日目[11月4日(木)]
- 種苗交換会5日目[11月3日(水)]
- 北朝鮮に拉致された家族の救出支援を訴える
- 生きもの調査で農業の未来を
- 民謡で満員の観衆を魅了
- 医療・介護・福祉の連携で訪問介護の充実を
- 種苗交換会4日目[11月2日(火)]
- 美しく豊かな村づくりを
- 安心ネットを広げ農家、地域の未来を拓こう
- 東北中学校駅伝大会で男子が初優勝
- 種苗交換会3日目 [11月1日(月)]
- 農業・農地・農村を守り、更なる農業の発展願う