2020年02月04日
コンテンツ番号894
- 年末にあたって津谷市長が記者会見
- 新校舎で高校の授業を体験
- 聖夜に響く子どもたちの歌声
- 第2リフトを更新し、雪を待つだけ
- 今年を締めくくる大会に熱戦
- 身近なスキー場、子供達の練習場として
- 秋田北鷹高等学校(新校舎)の一般公開について
- 息のあった重奏を響かせる
- 開校に向け生徒会交流
- 北秋田市上小阿仁村病院組合の解散など71件の議案等を採決し閉会
- 有事に備え災害図上訓練
- 電飾でにぎわいを創出し北秋田市を明るくしたい
- 正しい英語の発音を
- 年末年始の事件事故防止を
- 市長の政治姿勢や少子化対策などについて3議員が質問
- 今シーズンの安全と利用客増を願う
- 行政改革や新年度の主要施策などについて4議員が質問
- 一般会計補正予算など30件の議案等を上程
- 平成22年北秋田市議会12月定例会会期
- 平成22年北秋田市議会12月定例議会
- 平成22年市議会12月定例会で通告された一般質問
- 森吉山ダム最高水位到達
- 鷹巣中学生が1日人権擁護委員で街頭啓発
- 北秋田分校開設から初めての講座
- 地域の要望でリニューアル
- 国際チャーター便の運航は大きなチャンス
- 北秋田市の「美味しさ」に笑顔いっぱい