2020年02月04日
コンテンツ番号1078
- 第3回議会6月定例会一般質問(2日目)
- 「くらしに身近な金融講座」が開講されます
- ひとり親家庭(母子・父子)の皆さんへ
- 合川地区で4ヶ月の研修~中国農業研修生
- 募集中!「8020 いい歯のお年寄り」
- 巡回教育相談のお知らせです
- 母子健康づくり支援者育成研修会が開催されます
- 7月1日より北秋田市の天気予報「お天気きたあきた」が利用できます
- 森吉山での環境学習会参加者募集
- 家族の介護に「慰労金」を差し上げます
- 平成17年度「子育てサポーター養成講習会」のお知らせです
- 森吉山の高山植物群が最盛期を迎えています
- 竜ヶ森で山開きが行われました
- 第3回北秋田市議会6月定例会が閉会
- 秋田県青少年音楽コンクール10周年記念大会
- 三宅島での植林活動を鷹農生が報告
- 1人親家庭を対象としたパソコン講習会が開催されます
- 奥森吉三階滝までの通行について
- 夏休み公開講座「どうぶつのお医者さん」のお知らせです
- 1人親家庭を対象とした調理員講習会が開催されます
- 鷹巣南小児童が小猿部川上流にイワナの稚魚を放流
- 竜ヶ森(標高1.049m)の山開きが行われます
- 平成17年度竜ヶ森山開き開催要項
- Shall We みこし?~みこしの担ぎ手を募集します
- 火災の通報者と救助者らに感謝状を贈呈
- 平成17年度調理師試験
- 平成17年度入国警備官採用試験
- チビッコ探検隊ノロ川を行く
- 故相馬悌三氏に旭日単光章
- 当市から2名の若者がドイツへ派遣~スポ少交流事業
- 8議員が登壇~第3回市議会6月定例会一般質問
- 北秋田市成人式を開催します
- 自衛官採用試験のお知らせ
- 税務職員募集<高卒程度>
- 北秋田市営住宅の入居者を募集します
- 第24回奥森吉クリーンアップ第23回自然観察会
- 7議員が登壇~第3回市議会6月定例会一般質問
- ゴミの減量化、適正処理を心がけよう
- 10日に引き続き、議案説明と大綱質疑が行われました~6月定例議会
- 鷹巣町芸文協がピアノ紗幕を寄付
- バレエ公演のロシア人ダンサーら出演者が岸部市長を訪問
- 色鮮やかな花は植えられました~合川ことぶき大学
- 心に響く演奏に大きな拍手~合川体育館で自衛隊音楽演奏
- 北秋田市議会6月定例会が開会しました
- ベゴニアのプランターでまちを美しく~鷹巣農林高校
- 子ども自然村短期参加者募集中!
- 恒例の米代川花火大会が開催されます
- 合川地区で戦没者追悼式
- 米代川河川敷で、大館北秋田地区水防訓練が行われました
- 子どもたちが英語で「ワンツー・スリー!」~あいかわ保育園
- 三宅島緑化プロジェクトで、鷹巣農林高校生が現地へ派遣
- 合川西小で、アイガモを使った稲作を体験
- 壮観!目抜き通りを埋める踊り手と観衆~ふるさと踊りと餅っこ祭り
- 環境の日及び環境月間について
- 悠久の無事を祈願、平成23年の完成を目指す
- 「秋田くまげらインターネット協議会」の総会が開かれました
- 秋田わか杉国体広報ボランティア募集
- 「人形劇とおはなしの夕べ」が開催れます
- 子育てサポーター養成講習会のお知らせです
- 犯罪のない明るく、住みよい地域社会を~鷹巣防犯協会総会
- 車イス用トイレ案内板設置のお願いについて
- 明日の秋田をつくるご意見を募集します
- 県の特定窓口業務の時間延長について
- 平成17年度住宅整備資金の貸付について
- 森吉山麓「ノロ川牧場」で牛の放牧始まる
- あきた北空港を利用した旅のお知らせです
- 花の苗を販売します~花いっぱい運動協議会