2020年02月03日
コンテンツ番号158
お知らせ
- 市民税の賦課に関すること。
- 市民税の申告及び減免等に関すること。
- 軽自動車税の賦課に関すること。
- 国民健康保険税の賦課に関すること。
- 市税等に関する諸証明に関すること。
- 固定資産税の賦課に関すること
- 固定資産税の減免に関すること。
- 固定資産税の評価及び賦課資料調査に関すること。
- 固定資産税台帳に関すること。
- 固定資産税に係る諸証明に関すること。
- 土地関係図面の閲覧等に関すること。
市税係 コンテンツ一覧
- 消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)について
- 国民健康保険税の減免制度
- 市税
- 市税の納め方
- 軽自動車税(環境性能割)
- 軽自動車税(種別割)
- 特別徴収の異動届出書等のダウンロード
- 北秋田市過疎地域持続的発展のための固定資産税の課税免除について
- セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)について
- 令和5年度以降から適用される個人住民税(市・県民税)の主な改正について
- 災害等により資産に損害を受けたとき(雑損控除)
- 固定資産の所有者が亡くなられた場合
- 償却資産(固定資産税)の申告について
- 登記されていない家屋の名義変更について
- 2023年 申告相談
- 2023年 申告相談日程表
- 給与支払報告書の提出について
- 令和4年8月の大雨により被害を受けた皆様へ(市税等の減免制度について)
- 国民健康保険税の算定方法
- 国民健康保険の納め方
- 国民健康保険税に関する質問
- 新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税の減免
- 納税義務者について
- 市税に関する証明と閲覧
- 令和3年度からの個人住民税(市・県民税)の主な改正点
- 新型コロナウイルス感染症の影響による固定資産税の軽減措置
- 新型コロナウイルス感染症に伴う公共料金等の支払いに関する相談窓口の設置について
- 軽自動車税種別割の減免
- 法人市民税に係る届出書類
- 特別徴収について