2020年02月07日
コンテンツ番号5323
- 全国大会入賞めざし、南っ子がんばれ
- 米代川の水生生物調査を実施
- 北欧の杜公園で森づくり活動
- 中央公園あじさい植栽30年を祝う
- 市民の健康づくりに協力を
- 美しいふるさと美しい自然を守るために
- 調理実習で楽しく食育を学ぶ
- 組合の充実と組織強化を目指して
- 両市の友好交流を探る
- 色鮮やかなあじさいとイベントを楽しむ
- 規律訓練の部で阿仁第4分団が優勝
- お囃子響きお祭りムード一色
- あじさいが咲き誇る翠雲公園を散策
- 新たな特産品を披露
- 内陸線をできるだけ利用して支援を
- 6年生の部横綱三沢紘汰くん、全国大会へ
- 中学生剣士の熱戦が始まる
- 安全安心の消費生活めざし交流会
- 犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域チカラ
- 親子で虫カゴ作りに挑戦
- 相互互恵の関係で交流を進めたい
- 地域の特産品づくりに2事業が申請
- 伊勢堂岱遺跡の世界文化遺産登録推進に
- 合川高校として最後のインターハイへ
- 五穀豊穣を祈り大太鼓を打ち鳴らす
- 第18回合川あじさいまつりが開催されます
- 大太鼓の音が鳴り響く
- 秋田内陸線を結ぶ二次アクセスの整備などを実施
- 新しい高校名「秋田北鷹高等学校」の名称応募者に記念品
- 有事に備え、日頃の訓練の成果を競う
- 夜空に咲く大輪の花
- 夢に向かって頑張れ
- 12月操業めざし工事の安全祈願
- 日本の生活を懐かしんでほしい
- 日頃の成果を披露
- 稲穂が実るまで花で彩り豊かに
- 「北秋田で元気に!」北秋田市で公開講座
- 目指せ国体出場
- 7年ぶりの全国大会出場へ
- 竿を連ねて大物狙う太公望たち