2023年08月16日
コンテンツ番号16265
盆踊りで地域の交流と活性化を
(2023年8月16日)
森吉地区の米内沢では「もりよし盆踊り」(もりよし盆踊り実行委員会)が8月16日(水曜日)に米内沢中央駐車場で行われ、地域の方々や帰省客などが夏のひと時を楽しみました。
盆踊り会場では、米内沢小学校の児童による「よさこい」のほか、バルーンパフォーマーの「おぉちゃん」、柏木妙子さんの民謡なども披露されました。
盆踊りの曲がかかると、子どもから大人、そして帰省客なども踊りの輪に入るなど、やぐらの周りを大きな輪をつくりながら盆踊りを楽しんでいました。
また、盆踊りの最後には花火も打ち上げられ、会場から歓声があがりました。