2023年04月05日
コンテンツ番号15714
地域住民の安全・安心の確保に貢献
(2023年4月5日)
伊勢町自治会(加賀谷誠会長)が秋田県優良自主防災組織表彰を受賞したことを受け、4月5日(水曜日)に加賀谷会長と小塚光子副会長が市役所本庁舎を訪れ、津谷市長へ報告をしました。
この表彰は、特に優れた活動を行っている自主防災組織を表彰し、その活動を広く紹介することで、県内の自主防災組織の充実・強化と地域防災力の向上を図ることを目的として行われています。
表彰を受けた伊勢町自治会は、地区内に米代川の水門を有し、浸水被害のリスクを抱える地域であることから住民の防災意識が高く、日頃から自主防災活動に積極的に取組んでいます。(平成30年に自主防災組織設置)8月の大雨の際は、いち早く地区の会館を一時避難所として自主的に開放し、避難を呼びかけたほか、高齢者等の避難に時間を要する方への支援や炊き出しの実施により、地域住民の安全・安心が確保されました。
津谷市長は「伊勢町自治会は、自治会や自主防災組織のお手本、模範となる存在である。これからも健康に留意されながら、地域の皆さん、そして北秋田市の安心・安全のために我々行政と一緒になって頑張ってほしい」などとあいさつをしました。