2020年02月04日
コンテンツ番号954
- 集会施設等の指定管理を定める議案を提案~市議会3月定例会2日目
- 「鷹巣地区外来センター必要なし」と答申~北秋田市医療整備検討委員会
- 「親業」について学んでみませんか〜「子育て支援セミナー」
- 平成20年新年度予算など89議案を上程~市議会3月定例会が開会
- 1日30分の運動と食生活改善で健康な生活を~第3回すこやか健康講座
- <お知らせ>地域振興局、北欧の杜公園で全国植樹祭100日前イベントを開催
- 豪風関が小結に昇進~日本相撲協会が25日、新番付を発表
- 第43回大館・北秋田スキー米内沢大会入賞者成績一覧
- 果敢に旗門を攻める選手たち~大館・北秋田スキー米内沢大会
- 広大な雪原を親子で楽しむ~第28回県民歩くスキーのつどい
- 91点の作品の入賞者を表彰~19年度市読書感想文・画コンクール
- 18団体、89人が晴れの受賞~19年度市スポーツ賞表彰式
- 産業遺産「阿仁鉱山」の歴史と文化を学ぶ~阿仁地区で「鉱山フォーラム」
- 2月28日から3月定例市議会が始まります
- 進捗状況や実施計画の運営体制を確認~全国植樹祭北秋田市実行委員会
- 職員の不祥事を受け、岸部市長が訓示
- 地域の食文化の素晴らしさを再認識
- 平成20年北秋田市議会3月定例会会期
- 平成20年度当初予算は204億8256万円~当初予算(案)概要説明
- 非常勤職員の不祥事についてお詫びと説明~市長定例記者会見
- 大相撲の世界に挑戦~津谷石光君が鳴門部屋に入門
- 植樹祭の円滑な実施を目指し、実施本部を設置~推進会議
- 雪原の王者めざして~ウインターゲーム2008
- 子どもと接する時間をつくり、愛情を注いで~白川好光さん家庭教育講演会
- “小学生棋士”が頭脳戦でバトル〜第9回子ども会「将棋・オセロ大会」
- バス運行表(阿仁会場用)
- バス運行表(森吉会場用)
- 料理について(阿仁会場)
- 料理について(森吉会場)
- 23日、阿仁で「鉱山フォーラム」、夜は「スノーキャンドルストリートinあに」
- 今年も「ふるさと☆食の集い」が開催されます
- 飲酒運転追放競争で本市が全県5位に躍進、伝達を受ける
- 歯の寿命を延ばし、いつまでも健康に~第2回すこやか健康講座
- 大館・北秋田地区で麻しん(はしか)が流行しています~市任意麻しん緊急予防接種の補助
- あきたバイオ燃料フォーラム~地域の活性化を目指して
- 高校生が若いパワーで奉仕~合川高校除雪ボランティア
- 国土緑化機構が第59回全国植樹祭の実施計画を承認
- クロカン、アルペン各種目に熱戦~学童スキー大会・大北中学スキー大会
- 雪像作りやもちつきなどで楽しむ~白い風と遊ぼう2008
- 大勢の人出でにぎわう「もちっこ市」~漬物、うどんなど特産品も
- 北秋田の比内地鶏料理と伝統芸能を満喫~JR旅行企画「駅からハイキング」
- 全校生徒が友たちの活躍を祝う~米内沢高校スキー部成績報告会
- 一人で悩まずまず相談を~「多重債務問題に関する研修会」
- 第57回全国高校スキー大会優勝の鷹巣農林高校が市内をがい旋
- 鷹巣農林高校がインターハイスキー全国総合優勝!
- 「鷹巣外来センター」設置の是非を協議する検討委員会が発足
- 青空のもと熱戦繰り広げる~第1回北秋田市民スキー大会
- 今年の作占いは『平年作』~民俗行事「雪中稲刈り」