2020年02月04日
コンテンツ番号966
- 統合病院建設に係る進捗状況を説明
- 「公の施設に係る関係条例の整備に関する条例案」など2件の条例案を可決
- 「小さな大学校」竜森小にエール
- あなたと家族の生活習慣を見つめてみませんか?
- 経法大付が2連覇
- 児童とじじ・ばばがグランドゴルフで心地よい汗
- 中学3年生を中心に幼児まで約100人が学業向上・成就を祈願
- 二度と戦争を繰り返すことのないよう永遠の平和を誓いました
- 第12回秋田県救急隊員セミナーが開催されます
- 冬囲い講習会が行われます
- 湯ったりウォーキングを開催します
- 女性相談会を開催します
- 赤十字救急法救急員養成講習会の参加者を募集します
- 「児童手当」の申請はお済みですか?
- 子どもたちが自然とふれあい、川の大切さを学びました
- オープン以来の利用者が1万人を達成
- 花火と灯籠流しで祖先の霊を供養
- 行く夏の夜を楽しむ
- 大人としての決意あらたに
- 豊作や無病息災を祈願し奉納相撲を行いました
- 北秋田市桂瀬の「森のテラス」で野外クラシックコンサート
- 祖先の供養に「駒踊(今泉集落)」と「盆踊り(鷹巣地区)」
- 「合川まとび」「合川ふるさとまつり」は8月14日
- 伝統の「奴踊り」「じゃこ釣舞い」を披露~前山集落
- 伝統の駒踊りと奴踊りを披露~李岱・川井地区
- 伝統の駒踊りと奴踊りを披露~米内沢地区
- 市内各地のお盆の行事です
- 9月の公演に向けて児童合唱団がリハーサルに熱
- 上級救命講習会がおこなわれます
- 自然観察会「太平湖から小又峡の甌穴を訪ねる」
- 合川中、ベスト4進出ならず
- 松くい虫の被害が発生しています
- スキンダイビングに挑戦してみませんか
- ちびっこ集合!「第8回大館能代空港スカイフェスタ」
- 合川中学校、準々決勝進出!
- 最優秀賞に武藤さん
- 郷土芸能、絵灯篭、太鼓、そして光の饗宴
- 子どもたちが、まちなかの危険箇所をチェック!
- 平成18年度秋田県立大学システム科学技術学部公開講座
- 出演者プロフィール
- 母のふるさとでの初公演で聴衆を魅了
- 米代川で鮎釣り全国大会
- にぎわい創出を目指し、「やるべショップ」がオープン!
- 薬師山登山と大堤一週にチャレンジしよう
- がまんできたかな?わんぱく道場・こども坐禅会
- 奥森吉で「アドベンチャーワイルドチャレンジレース」
- Thank you and Good-bye for now !
- 来秋、市内(鷹巣地区)に大型店進出
- 国際交流員としての任期を終えたアンジェラさんに感謝状
- 市営住宅上杉駅前団地が完成
- 竜森小、善戦するも入賞ならず
- おめでとう100歳!
- 住民参加による「ふれあいの川づくり」が行われました
- 平成18年度北秋田市職員採用試験のご案内
- 合川学童研修センターで夏休みまとびの里子ども自然村の開村式