2020年02月04日
コンテンツ番号978
- 秋田内陸地域公共交通連携協議会(10/30)
- 「マタギ街道」の彫刻作品
- 成田為三追善墓前演奏会
- 鷹巣中学校創立50周年記念式典
- 第3回北秋田市産業祭が開幕
- 直木賞作家 渡邊喜恵子氏を語る会
- 北秋田市歴史文化基本構想等策定委員会
- 合川ふるさと会「ふるさと便」の発送
- 第28回秋田県特産品開発コンクール
- 北秋田市老人クラブ連合会森吉支部大会
- 市内の日赤奉仕団員が受章報告
- 内陸沿線紅葉ウォーキング
- 阿仁川の河川整備計画に関する公聴会
- 金家住宅(北秋田市本城)
- 第4回北秋田市作陶展
- 浜辺の歌音楽館開館20周年記念「第22回もりよし合唱祭」
- 佐野藝大教授、浜辺の歌音楽館開館20周年記念講演会で
- 阿仁地区防犯協会が街頭啓発
- 第4回北秋田市社会福祉大会
- 北秋田市障害者自立支援協議会研修会
- 「森吉山を利用した地域づくり講演会」
- ゴンドラで行く森吉山の紅葉観賞
- 平成20年度市職員採用統一試験第一次試験合格者について
- 「水と緑の景観フォーラム」
- 水と緑の音楽祭
- 第59回全国植樹祭を記念「水と緑の森林祭」
- 北秋田市健康スポーツフェスタ2008
- 第1回東北チェンソーアート競技大会
- たかのす劇団第17回定期公演「みあって、見合って!」
- 秋田フィンランド協会創立30周年記念事業
- 水と緑の森林祭
- 北秋田市植樹祭 園児らが記念植樹
- 秋田岩手広域地域連携観光交流推進協議会総会
- 消費者と児童が稲刈り体験
- 第21回北欧の杜学童マラソン大会
- 鷹巣漁協 トラウトフィッシング2008
- 第3回スポーツレクリエーション大会
- 阿仁ゴンドラの運行はじまる
- 第8回縄文まつり
- 県北地区高校演劇コンクール
- 第21回フローラルフェスタ
- 「まちづくりシンポジウム2008」
- 大野台の地に「日中友好青年交流之碑」が完成、除幕
- 旧営農大学校中国人研修生が表敬訪問