2020年02月04日
コンテンツ番号883
- 市からの報告事項(各会場共通)
- 地域医療連携センターの運営方法などを質問
- 子どもたちの勇気や生きる力に
- 旧北秋中央病院の跡地利用や新医療整備基本構想について質問
- 7年ぶりの全国大会入賞
- 伝統の歴史絵巻の数々を楽しむ
- ローラースキーでタイムを競う
- みんなで山頂をめざす今年で最後の清掃登山
- 体力の限界に挑戦し、忍耐力を養う
- 工事請負契約の締結について等を審議
- 内陸線や森吉山などを取り入れた田園風景のポスター
- 新医療整備基本構想を答申
- 平成21年度病院事業会計決算を認定
- 人・もの・情報の交流拠点
- 入館者が15万人を達成
- 平和への誓い新たに
- 学業向上の大灯篭が練り歩く
- みんなあつまれ!今年のさかなはでっっかいぞ!
- 全国大会団体9位入賞、個人優秀賞
- 灯籠流しと花火で先祖供養
- 思い出の合川高校
- 平成生れの新成人が新たな一歩
- 国の重要無形民俗文化財「根子番楽」が公開される
- まと火と多彩なイベントで行く夏の夜を楽しむ
- 郷土芸能で先祖を供養
- 郷土芸能で先祖を供養 合川地区
- 東北大会でも上位入賞を
- 25年ぶりの大相撲夏巡業
- 歴史資料にと寄付
- 親子の絆とか兄弟を大切に
- 大相撲力士6人が市内福祉施設入所者を慰問
- 夢にまで見ていた北秋田場所
- 秋田の木材パワーで木製飛行機製造を
- 大相撲北秋田場所の開催ムード高まる
- 真夏の熱戦に大きな声援
- 鮎釣り名人腕を競う
- 伝統の定期戦が見納め
- 熟年のプレーで交流を深める
- 地域住民が手作りで創る一大イベント
- 中国人観光客のニーズを学ぶ
- 伊勢堂岱遺跡のガイダンス施設整備を計画
- 小中学生の英語力向上を目指して
- 野球とミニバスケットボールで児童生徒が交流
- 平成21年度決算や補正予算などを可決
- 北秋の大地に集え
- 中心市街地に活性化と賑わいを
- ルート7目覚まし大作戦
- ストーンを投げて健康増進