2020年02月04日
コンテンツ番号998
- 電話帳回収にご協力を~NTT東日本、循環リサイクルで
- 適正な情報の取り扱い
- 苫小牧市での第58回全国植樹祭を視察~岸部市長、実行委員ら
- 中嶋喜代さんが厚生大臣表彰と男女共同参画社会づくり功労表彰を報告
- 市民プールへ無料送迎バス運行(7月~9月分)
- 市民プール7月の教室
- いつまでもお元気で~百歳を迎えた松橋ツヤさん
- マリーゴールドとサルビアの苗を植栽
- 鷹ノ巣駅前商店街に高校生パワーみなぎる
- ジェイエイ葬祭センターが「斎場で使って」とお茶1年分を寄贈
- 「秋田内陸線存続特別委員会」設置を決議~6月定例議会最終日
- クライミングウォールの利用について
- 個人情報漏えい問題などについて4氏が一般質問~6月定例議会本会議
- 内陸線存続問題などについて4氏が一般質問~6月定例議会本会議
- レベル向上を目指し、北秋田・大館・能代の消防隊員が合同訓練~消防救助技術交流会
- 4種目でインターハイ出場~合川高校、岸部市長に活躍を誓う
- 「花の百名山」の山肌を激走~リハーサル大会縦走競技
- 「縦走」「クライミング」で体力の限界に挑戦~わか杉国体山岳競技リハーサル大会
- 秋田わか杉国体・山岳競技リハーサル大会成績一覧
- 若きピアニスト・ヴァイオリニストが聴衆を魅了
- 地域活性化に取り組んだ意欲的な事業・製品をお披露目~提案型特産品完成プレゼン
- ごみのない住みよいまちづくりを~ごみを活かす合川地区市民会
- 補正予算案、条例案など40件を上程~6月定例市議会が開会
- 第23回ふるさと踊りと餅っこ祭りカメラスケッチ
- 「餅」と「踊り」と「各種イベント」に多くの人出~第23回ふるさと踊りと餅っこ祭り
- 大規模水害に備える各種水防工法を実演~大館・北秋田地区水防訓練
- 水中レク、軽運動などでリフレッシュ!~市民プール開設1周年記念イベント
- 100人が参加し、安全を祈願~竜ヶ森合同山開き
- 市職員の不祥事についてお詫びと説明~岸部市長臨時記者会見
- 6月4日から平成19年市議会6月定例会が始まります
- 平成19年第8回北秋田市議会会期