2020年02月03日
コンテンツ番号342
お知らせ
- 接種率を更新しました。ワクチン予約センターには、「5回目の接種券が届きません」などの問い合わせが多くあります。オミクロン株対応2価ワクチンを3回目以降に接種した方は、それ以降の接種券の発送はありません。「オミクロン」と記載しているシールが接種済証に貼付されているためご確認ください。接種済証は大切に保管されますようお願いいたします。
- 感染症予防のページを更新しました。令和4年12月7日に秋田県では医療ひっ迫宣言が出されています。医療のひっ迫を回避するために、事前準備を含めた市民の皆様へのお願いがありますのでご協力ください。
- 北秋田市公立3診療所における消費税の未申告事案について
- 接種予約のページを更新しました。接種をご希望の方は、北秋田市コロナワクチン予約センター(0186-67-6567)または、個別接種医療機関へお問合せください。
- 新型コロナウイルス感染症について、「発熱等の症状が出た場合の相談・受診について」「陽性の判明から療養までの流れ」「北秋田仮設診療所の設置について」を更新しました
- 特定健康診査及び特定保健指導に関すること。
- 感染症予防及び予防接種に関すること。
- 精神保健に関すること。
- 献血推進に関すること。
- 健康増進法による保険健康増進事業に関すること。
- 市民の健康維持及び増進に関すること。
- 介護予防事業に関すること。
- 母子保健に関すること。
- 地域医療に関すること。
- 市民病院に関すること。
- 市立診療所に関すること。
- 子育て世代の育児の関する相談および指導並びに情報提供に関すること。
- 子育て関係機関との連携および支援の調整に関すること。