2020年02月04日
コンテンツ番号1010
- 市民の感覚、裁判に生かす~裁判員フォーラムin北秋田
- 見直そう 活かそう 郷土の資源~第2回北秋田市産業祭開幕
- 行政、住民、一体となって存続への取り組みを~秋田内陸線再生フォーラム
- 新鮮な野菜、果物・山菜はいかがですか?~北秋田市軽トラック市
- 米代川流域地方拠点都市地域基本計画の変更に係る公表について
- 10年の歩みを振り返る~伊勢堂岱遺跡ワーキンググループ10周年記念式典
- 全国各地にふるさとの味をお届けします~合川ふるさと会
- 平成19年度北秋田市職員採用統一試験第一次試験の合格者について
- のぼり旗を立ててPR~うめーもん協議会、「比内地鶏の美味い店」旗揚式
- 産業祭会場で内陸線再生を探る!
- よみがえれ、ふるさとの校歌~鷹巣西小、統合4小学校の校歌を合唱で再現
- 9.17豪雨の被災状況や対策事業などを説明、協議~市議会全員協議会
- 堤体盛立完了式典
- 出会いの交流会で8組のカップルが誕生
- 新たに27品目を認定~北秋田市推奨認定特産品審査会
- 合唱団「コールもりよし」が災害見舞金を寄付
- 2人の高校生が国体での勝利を報告~フェンシング松岡君、女子バレー村上さん
- 平成19年度北秋田市産業祭の日程です
- 平成19年度北秋田市文化祭の日程です
- 文化祭シャトルバス運行表
- ふるさとでスペインの情熱を表現~フラメンコギタリスト三澤勝弘氏コンサート
- 花の彩りと香り、ミニコンサートなど多彩に
- 世界から一流のアーティストが参加~「秋田国際木彫シンポジウム」
- 郷土料理を堪能~阿仁の食材フェスタ
- 市内3高校の生徒が災害被災者へ米を配布しお見舞い
- 市道湯口内線等の道路整備における事後評価について
- バレーボール競技成年男子9人制3位報告~鷹巣クラブ
- 内陸線ポストカード「季節の中で」第3弾が完成、発売
- 太鼓のリズムでリフレッシュ!
- 災害見舞金を贈呈~県内企業
- 成年女子フルーレ18年ぶり3度目の優勝
- 秋田県、決勝で兵庫を下し、念願の初優勝~成年女子9人制バレー
- 秋田、強豪広島を下し、決勝進出~成年女子バレーボール
- 国体成年女子9人制バレーボール・第3日目カメラスケッチ
- 国体成年女子9人制バレーボール3位決定戦・決勝
- 阿仁吉田でのアーチェリーは選手331人が参加し、熱戦
- 少年男子フルーレ5年ぶり7度目の優勝~フェンシング競技
- 秋田、準決勝に進出~成年女子バレーボールは2回戦
- 鷹巣クラブ準決勝で散る~バレーボール成年男子9人制
- 国体成年女子9人制バレーボール・第2日目カメラスケッチ
- 国体後半戦3競技始まる、各競技で熱戦
- 秋田県勢は少年・成年とも1・2回戦突破~フェンシング・フルーレ
- 畠山康一さんが防犯栄誉金章を受章~安心・安全な街づくりへの貢献が評価され
- 国体成年女子9人制バレーボール・第1日目カメラスケッチ
- 女子9人制バレー、フェンシング、アーチェリー競技、明日5日開幕
- 国体山岳競技縦走競技1位、総合3位の吉田麻衣子さんが市長に結果を報告
- 秋田県チーム、天皇杯1位、皇后杯3位に輝く~総合成績表彰式
- クライミング4種目で決勝~県チームは総合成績に大きく貢献
- 縦走競技で県チーム大活躍。成年女子V、少年男女準V