2023年09月03日
コンテンツ番号16327
四季美湖に多くの人が集う
(2023年9月4日)
![[175KB]](/uploads/public/archive_0000016327_00/aDSC_4702.jpg)
森吉四季美湖まつり2023(四季美湖地域づくりネットワーク森吉山)が9月3日(日曜日)に四季美湖畔公園をメイン会場として行われました。
オープニングセレモニーでは、津谷市長の代理として金澤誠産業部政策監が「四季美湖まつりは地域の皆さまが『ダム水源地域をを盛り上げ、よくしていこう』との思いから始まったが、今では県内でも指折りのアウトドアイベントとして定着している。本日は多彩な企画が盛り沢山なので、雄大な森吉山の自然のなかで心ゆくまでお楽しみください」などとあいさつを述べました。
メイン会場の四季美湖畔公園では、秋田杉のカナディアンカヌーで爽やかなダム湖をクルーズする湖面巡視体験、うまいもの物販、青空マルシェ、バンドコンテストなどが行われたほか、森吉山ダム広報館ではダム内部地下60メートルを見学やダム堤体のぼりなどが行われ、ダムについて学びながら楽しめる企画が開催されていました。
- 
![[151KB]](/uploads/public/archive_0000016327_00/aDSC_4678.jpg) 来賓あいさつを述べる金澤産業部政策監 
- 
![[199KB]](/uploads/public/archive_0000016327_00/aDSC_4802.jpg) バンドコンテスト 
- 
![[265KB]](/uploads/public/archive_0000016327_00/aDSC_4623.jpg) うまいもの物販 
- 
![[225KB]](/uploads/public/archive_0000016327_00/aDSC_4808.jpg) カヌー体験 
 
                    
