2020年02月04日
コンテンツ番号964
- 7月1日から市役所の組織の一部が変更になります(6/30)
- 花火大会フォトコンテストを開催
- 当地方の年中行事「年祝い」を紹介~書籍「昭和の暮らし7・人生儀礼」
- 7月8日、県内で最も早い「米代川花火大会」が開催されます
- 地球温暖化の恐さを学ぶ~環境あきたエコマイスター事業出前講座
- 情報公開についての答申書を公表します
- スキンダイビングに挑戦!~市民プール講習会
- 高齢者の健康教室参加者募集
- 市民のご利用に3000円をキャッシュバック!
- 秋田内陸線自動車回送サービスについて
- 一般会計補正予算などを可決~6月定例市議会
- 「白秋祭」献詩募集
- 夏休み「環境学習会」の開催について
- 石綿健康被害救済制度の実施について
- 「あきたクリーンパートナー」募集!
- 元鷹巣町助役、今野實氏(故人)が旭日単光章を受章
- 美化活動が評価され、環境大臣表彰を受賞~道城希望会
- 今年もにぎわう“花の百名山”森吉山
- 平成18年第5回議会定例会一般質問2日目の質問と答弁
- 悪質な訪問販売に注意~住宅用火災警報機
- 平成18年第5回議会定例会一般質問1日目の質問と答弁
- 平成18年第5回議会定例会
- 平成18年度秋田県民芸術祭「あきたの文芸」
- DV防止基本計画説明・講演会を開催します
- 市ゆかりのオペラ歌手公演を8月、文化会館で開催
- 平成18年度「秋田県緑の交流集会」参加者募集
- 平成18年度第5回北秋田市議会会期・日割
- 13日(火)から6月定例議会が始まります(6/12)
- 市議会6月定例会が開会しました
- 三浦克昭氏が繰り上げ当選~北秋田市議会議員欠員補充
- 阿仁吉田でアーチェリー競技のリハーサル大会が行われます
- アイガモ農法で安全でおいしい米作り
- 恒久平和を願う~合川地区戦没者追悼式
- ドライバーの目を引く野の花~初夏・野山の道路沿いの景観
- 第22回ふるさと踊りと餅っこまつりカメラスケッチ
- 晴天の下、「第22回ふるさと踊りと餅っこまつり」
- 残雪を踏みしめ初登山~森吉山阿仁側コースの山開き
- 若葉萌える新緑の奥森吉を散策
- 秋田内陸縦貫鉄道合川駅舎に直売所「花野果(はなやか)」がオープン
- 新緑の映える湖面へのいざない~太平湖湖水開き2006
- 広報きたあきた6月1日号を掲載しました
- 北秋田市観光協会が発足~初代会長に織山盛二氏
- 花しょうぶ祭り受付係(菖蒲おばこ)募集
- 第32回市民一般登山~今年は大白森
- 開かれた学校教育に向けて~「みんなの登校日」前期日程