2020年02月04日
コンテンツ番号921
- 花の季節に向かって
- 第25回ふるさと踊りと餅っこまつり
- 大規模水害に備えて各種水防工法を取得
- 木の香り漂う交流の拠点が完成
- 市民病院の指定管理に関する基本協定書などについて協議
- 一般職の職員の給与の暫定的な減額などを可決
- 県内の美術工芸作家の作品が北秋田市に
- 学ぶことの喜びを通し、生きがいを見つけよう
- 豊かな自然の中で飼育を
- 9月に待望の中岱橋が開通予定
- 元気な北秋田めざし相互に要望と意見
- 音楽はそれぞれが自由に感じてほしい
- 市役所で直下型地震を想定して避難訓練
- 石田洋子さんが藍綬褒章を受章
- 内陸線及び沿線集落をPR
- わが子の健やか成長を願って植樹
- 話そう 創ろう“家族の夢”を
- 多彩なイベントを楽しむ
- 自伝小説(自著)を市内小中学校に寄贈
- 松橋久太郎さん砂防事業功労で表彰
- 実効ある行財政改革に向けてスタート
- 生きがいづくり、仲間づくり、一緒に楽しく学ぶ
- 意欲をもって学習できる環境に
- 全県初制覇を報告
- 意欲溢れる学生たちの学習がスタート
- 命令に従ったら大きな声でほめてあげて
- ふるさとの味や話題で親睦深める
- 商店街の“市日”にぎわう
- 北秋田市監査委員に久留嶋正夫氏、櫻庭三千雄氏
- 組織を充実し地域づくりに貢献を
- 地元素材を生かした特産品を消費地へ
- 元気な学生たちの生涯学習講座がスタート
- ふるさと北秋田市のために全力を傾注したい
- 北秋田市農業委員に長岐洋一氏
- イベント収益金と木製レーキを市へ寄贈
- グラウンドに響くわたる歓声
- 副市長に佐藤唯直氏
- 山城京子さんが瑞宝単光章を受章
- 秋まで暫しの別れ!
- 津谷市長、所信表明
- 残雪を踏みしめ春山登山を満喫
- 子熊はみんなの人気者!
- 馬車に揺られ阿仁マタギの里を満喫
- 内陸線沿線の四季を捉えたポストカード第5弾を制作・販売
- 集会と行進で地域を守るためのスローガンをPR