2021年02月05日
コンテンツ番号209
お知らせ
- 2022年06月14日
- 個人情報を聞き出す不審な電話にご注意ください!
- 2022年05月26日
- 5月は消費者月間です。 契約トラブルや、電話勧誘・還付金詐欺などの怪しい電話に注意しましょう
- 2022年03月17日
- 令和4年度 市民提案型まちづくり事業補助金について
- 2022年03月04日
- 介護施設の入居権に関する不審電話にご注意ください
- 2021年11月01日
- 令和3年度 北秋田市男女共同参画社会づくり講座を開催します
- 交通安全対策及び交通指導員に関すること。
- 交通災害共済に関すること。
- 自動車臨時運行許可に関すること。
- 自衛官募集に関すること。
- 防犯及び防犯指導員に関すること。
- 街灯に関すること。
- 消費生活に関すること。
- 犯罪被害者支援に関すること。
- 男女共同参画に関すること。
- 認可地縁団体に関すること。
- 行政協力員に関すること。
- 集会所等の施設に関すること。
- 市民活動団体の育成及び支援に関すること(環境整備事業を含む。)。
- 自治組織及び自活活動の育成支援に関すること。
- 災害遭難対策に関すること。
- 次に掲げる事務の窓口受付業務及び簡易な問い合わせへの対応並びに当該事務を主管する部課(以下「本課」という。)との連絡調整に関すること。
- 農地の火入れの許可に関すること。
- 林道の使用に関すること。
- 農林業施設災害に関すること。
- 出稼労働者の援護に関すること。
- 内職のあっ旋及び相談に関すること。
- 観光案内に関すること。
- 建築確認申請及び道路位置指定申請に関すること。
- 建築基準等に関すること。
- 特定生活関連施設建築計画の協議申請に関すること。
- 都市計画基準に関すること。
- 都市施設区域及び都市計画事業地内の建築許可等に関すること。
- 路外駐車場の設置に関すること。
- 優良宅地・優良住宅の認定申請に関すること。
- 土地区画整理事業地内の建築許可等に関すること。
- 都市公園等の利用(行為・占用)の許可に関すること。
- 住居表示に関すること。
- 宅地分譲に関すること。
- 危険住宅移転事業に関すること。
- 管内図、都市計画図等の頒布に関すること。
- 市営住宅の入退去及び管理等に関すること。
- 道路及び河川占用許可に関すること。
- 市道及び河川の境界確認に関すること。
- 道路、河川に関する相談等に関すること。
- 道路、河川に関する軽微な事案又は緊急を要する事案への対応に関すること。
- 公共土木災害に関する連絡及び緊急を要する事案への対応に関すること。
- 除雪に関する相談及び連絡に関すること。
- 道路維持作業計画の調整に関すること。
- 上水道、簡易水道、公共下水道、農業集落排水及び合併浄化槽の使用に係る簡易な届出、相談等に関すること。
- その他市の各主管部課に属する業務に関すること(本庁舎に所在する各主管部課の業務及び市民課で取り扱う業務を除く。)。
- 来庁者への総合窓口案内に関すること。