2023年03月31日
コンテンツ番号15698
春の訪れを感じる日、退職者22人に辞令を交付
(2023年3月31日)
令和4年度の北秋田市職員退職辞令交付式が、年度末となる3月31日(金曜日)に市役所本庁舎で行われ、津谷永光市長が退職者に退職辞令を交付するとともに、感謝状と花束を贈り長年の労をねぎらいました。
今年度の退職者は行政職員20人、消防職員2人の計22人となり、交付式では津谷市長と長岐篤市消防長が退職者一人ひとりに辞令を交付し、感謝状と花束を手渡しました。
このあと、津谷市長が退職者に「無事に勤めを終えられて、本日めでたく退職の日を迎えられたことを謹んでお祝いを申し上げる。皆さんには一丸となって市の発展に取り組んでいただいたが、長い職員生活の中で、時代や環境の変化によるご苦労や達成感があったと思う。今後も皆さんの意志を引き継いだ後輩職員と共に前進していく。どうかこれからもご自身の健康に十分に留意され、様々な面から市の発展にお力添えをいただきたい」などと感謝とお礼の言葉を述べました。
続いて、退職者を代表して佐藤進財務部長が「無事今日を迎えることができたのも、これまで多くの方のご指導とご支援があったからであり、一緒に頑張る仲間がいたからだと感じる。すべての方々に感謝申し上げたい」などと謝辞を述べました。
退職者は交付式のあと、贈られた花束などを手に、多くの職員らから拍手で見送られながら市役所を後にしました。