2020年02月03日
コンテンツ番号671
- 高齢者宅など市職員が除雪~北秋田災害対策本部(雪害)~(1/31)
- 内陸線酒井新社長の思いを聞く~平成23年度第1回合川公民館「ろばた講座」~(1/31)
- 北秋田市では初めての受賞~文部科学大臣優秀教員表彰を受賞(1/31)
- 災害に強い暮らしを考えよう~エコマイスターネットワーク活動事業~(1/28)
- 寒空のなか、熱いレースを展開~第5回北秋田市市民スキー大会(1/28)
- 菅原さんが「倉田松濤」の作品を製本~「群馬之図-倉田松濤筆跡-其の弐」を寄贈 ~(1/26)
- 正しい歯みがきで歯周病予防~第4回すこやか健康講座(1/25)
- 市長を講師に市政を学ぶ~阿仁生き活き大学第5回学習会〜(1/23)
- 地域の貴重な文化財を守ろう~平成24年文化防火デー想定訓練(1/22)
- 高校生らが日頃の活動を発表~「高校生に学ぶ-地域・元気力・UP!研修会」〜(1/22)
- 熱き戦いを繰り広げる~第36回全国高等学校選抜フェンシング大会北海道東北予選会~(1/21)
- 今年の米生産数量の配分を協議~北秋田市農業再生協議会~(1/17)
- 無病息災や家内安全などを祈願~どんと祭~(1/15)
- 雪中田植えで豊作祈願~JA鷹巣町青年部の「雪中田植え」〜(1/15)
- 家族らの声援の中、小学生が熱戦~あきた北空港学童クロスカントリースキー選手権大会~(1/15)
- 参加者がミステリーに挑戦~ライブミステリーゲーム「サスペクツ」(1/14)
- 絆を深め希望のもてる年に~2012年新春交流会(1/12)
- 鈴木選手と中田選手が特別表彰を受賞~都道府県対抗中学校バレーボール大会出場報告~(1/11)
- 豪華賞品に大盛り上がり~合川のれそれ大抽選会~(1/8)
- 雪の中、141人の選手が熱戦~森吉山スキー大会/大館北秋田中学校スキー大会/マスターズスキー森吉山阿仁大会~(1/8)
- 地域の安全・安心のため誓いを新たに~交通指導隊・防犯指導隊安全祈願式及び観閲式~(1/7)
- 学習指導などについて研さん深める~平成23年度北秋田市教育センター所員発表会~(1/6)
- 今年の取り組みなどを会見~市長年頭記者会見~(1/4)
- 多様化する災害に対応した防災の強化を誓う~平成24年北秋田市消防出初式(1/4)
- 気持一新、空へ昇る龍のごとく、常にポジティブな発想で~津谷市長が年頭の訓示(1/4)
- 豪快な太鼓の音で来場者を魅了~平成24年「大太鼓叩き初め」(1/2)
- 新年ごあいさつ~北秋田市長 津谷永光(1/1)
- 199人がさわやかに走り初め~第31回北秋田市元旦マラソン(1/1)