2020年02月04日
コンテンツ番号973
- 行政、民間一体となったネットワークでまちづくりを~寺田知事「知事と市町村の懇談会」で
- 特設人権相談所を開設します
- 小林さんが経済産業大臣表彰~統計功労
- 納税功労で市民2人が全国表彰
- 畠山忠明さんが再任~人権擁護委員
- ことしも参加しました「あきたふるさと手作りCM大賞2006」
- 一年の労をねぎらい、地域の皆さんに感謝~シルバー人材センター「勤労感謝の集い」
- 意識改革で元気な林業・木材産業を~「森づくりシンポジウム」
- 息を合わせて軽やかなバチさばき~第16回鷹巣祇園太鼓審査会
- 全国植樹祭ポスター原画最優秀賞受賞の竜森小・藤本君が市長に報告
- ポスター原画コン林野庁長官賞準特選を市長に報告~竜森小2年堀部竜誠君
- ステージいっぱいに女性パワー~第27回婦人芸能祭
- 「スギッチ」のクリスマスツリーが出現!~今泉の薬師山中腹に
- めずらしい大根「耐病総太り(たいびょうそうぶとり)」を収穫~合川・桜庭福一さん
- 鷹巣、鷹巣南の8人が入選~中学生の「税についての作文」
- 全国植樹祭シンボルマーク
- 学校のグラウンドで使ってと「トンボ」を寄付~市内の工務店
- 「お仕事体験ゲーム」で経済活動を学ぶ~鷹巣小学校PTA講演会
- トライ目指してゴールへまっしぐら~第2回JCカップタグラグビー大会
- 音楽の魅力をたっぷりと~秋田声楽研究会第23回定期公演「Akiya
- 温かい心と心の交流が明るい社会づくり
- 楽しさあふれる演奏で会場を魅了~軽音楽バンド「ストーンレークス」発表会
- 知事の市町村懇談会が開催されます
- あなたのカムバックを応援します~再就職支援セミナー
- 家庭の味自慢大会「漬け物コンクール」を開催
- 北秋田市小学校再編整備計画検討委員会が発足、初会合
- 伊勢堂岱遺跡を世界遺産に~第2回調査指導委員会
- 平成18年度北秋田市職員採用試験第2次試験の合格者について
- 市長交際費などについて説明~11月定例会見~
- 合川支所前にスギッチ登場
- 最終日も多くの来場者でにぎわう~市文化祭「演示」「展示」
- 冬に向けタイムを競う
- ホールに響くハーモニー~第1回浜辺の歌音楽祭
- 生きいきと日頃の活動の成果を発表~第10回高鷹大学学園祭
- 糠沢川でトラウトフィッシング
- 北秋田市文化祭が開会
- 「桜の木」記念植樹~来春開花