2005年06月27日
コンテンツ番号9728
〜阿仁のゴンドラで行く森吉山紀行〜
「花の百名山」として知られている森吉山(標高1,454m)。6月11日からは、阿仁のゴンドラを利用し、気軽にお花畑などへのトレッキングができるようになりました。
ゴンドラ山頂駅近くの石森(標高1,308m)付近から山頂にかけては、開花時期の早いシラネアオイから、盛夏にかけて咲くニッコウキスゲまでが登山道脇に一緒に見られ、まさに高山植物の展示会場といったところ。
また、山頂から西側に少し下った「山人平(やまびとだいら)」付近では、特にイワカガミとチングルマがじゅうたんを敷き詰めたように咲き乱れています。
森吉山の花(6月26日撮影)
お花畑は7月上旬頃までが最盛期。この後は徐々に夏の花へと移行し、ニッコウキスゲやハクサンシャクナゲがオオシラビソや低木群の深い緑に映えるようになります。
ゴンドラは、8月と9月の一部の日を除き、10月30日までの期間、運行される予定です。運行時間は午前9時から午後4時まで(登り最終3時30分、下り最終4時)。料金は大人1人往復で1,700円です。また、秋田内陸線阿仁合駅からの無料送迎バス等のサービスや、マイカーの回送サービスもあります。
また、「山の案内人」が森吉登山はもちろん、くまげらの森や名瀑など、山麓一帯の名勝を、詳しくご案内いたします。お問い合わせは下記まで。
山の案内人団体名 | 電話 | FAX |
---|---|---|
もりよし山の案内人の会 | 0186-72-3059 | 同左 |
ふるさと阿仁観光案内人の会 | 0186-82-3300 | 同左 |
NPO法人「冒険の鍵クーン」 | 0186-72-3168 | 050-7515-6163 |
※予約は一週間前までにお願いします。