2007年10月04日
コンテンツ番号8997
5日、3競技が開幕 〜女子バレー、フェンシング、アーチェリー会場で最終チェック〜
(2007.10.4)
北秋田市で開催される第62回国民体育大会(秋田わか杉国体)の競技は、明日5日から鷹巣、合川、阿仁地区でそれぞれ成年女子9人制バレーボール、フェンシング、アーチェリーが始まります。
各会場では、北秋田市入りした役員・視察団の受け付けや会場、用具の最終チェックなど開幕前の準備に大忙し。このうち、バレーボール会場の鷹巣体育館では、午前10時からの競技別開会式のリハーサルが行われ、鷹巣中学校と鷹巣南中学校のバレー部員がプラカード保持者や選手役となって行進時間や立ち位置などを念入りにチェックしていました。
バレー会場の開会式では、午前10時の選手団入場、国旗・諸旗儀礼、競技会長あいさつのあと岸部市長が歓迎のことばを述べ、秋田県チームの代表が選手宣誓を行います。
明日5日の各競技の日程は次のとおりです。(⇒全日程等はこちら)
■成年女子バレーボール(会場:鷹巣体育館)
(1回戦2試合)
▽第1試合 静岡県―北海道 (12:30〜)
▽第2試合 広島県―香川県 (13:50〜)
⇒決勝までの組み合わせはこちら
■フェンシング(会場:合川体育館)
▽成年男子フルーレ1・2回戦 (9:00〜)
▽少年男子フルーレ1・2回戦 (11:10〜)
■アーチェリー(会場:阿仁吉田特設アーチェリー競技場)
▽成年女子・少年女子予選 (10:25〜)
▽成年男子・少年男子予選 (13:25〜)