2020年11月09日
コンテンツ番号10327
「令和2年度 市長と語ろう!タウンミーティング(第2回目)」が1月31日 日曜日 に開催されます(会場 北秋田市交流センター)
今回のタウンミーティングは、ファシリテーターに北秋田市出身で都内で飲食店を営む傍ら、秋田県内の地域おこしのためにご尽力されている『武田昌大さん』を迎え、地域づくりや地域の活性化に意欲的に取り組んでいるグループの代表者の方々とのトークセッションを行います。
人口減少が進む地域において、意欲的に取り組んでいるグループの代表者の方々とのトークセッションになりますので、これからの地域づくりのヒントやアイデアがいろいろ出てくるものと期待しています。
ぜひたくさんの方のご来場をお願いします。
注意事項
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、会場内ではマスクの着用をお願いします。
日時 令和3年1月31日 日曜日 13時30分から15時30分まで
会場 北秋田市交流センター 講堂
市長と語ろう!タウンミーティングの内容
令和2年度 市長と語ろう!タウンミーティング
高校生・移住者らと語る北秋田市について
開催日時:令和2年11月28日 土曜日
場所:北秋田市民ふれあいプラザ(コムコム)1階 多目的ホール
参加者:北秋田市出身の高校2年生8名、移住者1名、地域おこし協力隊1名
ファシリテーター:武田 昌大氏(トラ男プロデューサー)
報告書:市長と語ろう!タウンミーティング 報告書(令和2年 高校生・移住者編) [2043KB]からご覧ください。
令和元年度 市長と語ろう!タウンミーティング
高校生と語る北秋田市について
開催日時:令和2年2月8日 土曜日
場所:北秋田市交流センター 1階 講堂
参加者:北秋田市出身の高校2年生 10名
コーディネーター:武田 昌大氏(トラ男プロデューサー)
報告書:市長と語ろう!タウンミーティング 報告書(令和元年 高校生編)からご覧ください。
若手起業者と語る北秋田市について
開催日時:令和2年2月16日 日曜日
場所:北秋田市交流センター 1階 講堂
参加者:布田 信哉 氏(HOLTO)
柳原 まどか 氏(コマド意匠設計室)
長谷川 拓郎 氏(阿仁合コミューン)
コーディネーター:武田 昌大氏(トラ男プロデューサー)
報告書:市長と語ろう!タウンミーティング 報告書(令和元年 若手企業者編)からご覧ください。
平成30年度 市長と語ろう!タウンミーティング
北秋田市の子育て支援について
開催日時:平成30年11月24日 土曜日
場所:北秋田市民ふれあいプラザ 1階多目的ホール
参加者:子育て世代の方と一般市民
概要:「ちいきの話題」のページからご覧ください。
報告書:市長と語ろう! タウンミーティング 報告書(平成30年度 子育て世代編)からご覧ください。
高校生と語る北秋田市について
開催日時:平成30年12月26日 水曜日
場所:北秋田市民ふれあいプラザ 2階大研修室
参加者:北秋田市出身の高校2年生 10名
コーディネーター:武田昌大氏(トラ男プロデューサー)
概要:「ちいきの話題」のページからご覧ください。
報告書:市長と語ろう!タウンミーティング 報告書(平成30年度 高校生編)をご覧ください。