2024年03月06日
コンテンツ番号10327
「令和5年度 市長と語ろう!タウンミーティング」が令和6年2月24日(土曜日)に開催されました
令和5年度 市長と語ろう!タウンミーティング
北秋田市のふるさと納税について
開催日時:令和6年2月24日 土曜日
場所:北秋田市民ふれあいプラザ(コムコム)1階 多目的ホール
参加者:(株)ウィルドリブン、(有)藤岡農産、HOLTO
ファシリテーター:三浦 栄一氏(秋田大学北秋田分校長)
報告書:市長と語ろう!タウンミーティング報告書(令和5年度 ふるさと納税編) [1618KB]
これまでの「市長と語ろう!タウンミーティング」の内容
令和4年度 市長と語ろう!タウンミーティング
中学生・高校生らと語る北秋田市について
開催日時:令和5年2月18日 土曜日
場所:北秋田市交流センター 講堂
参加者:中学生(鷹巣・合川・森吉・阿仁)、高校生(北鷹高校)、アキテッジ(株)
ファシリテーター:三浦 栄一氏(秋田大学北秋田分校長)
報告書:市長と語ろう!タウンミーティング報告書(令和4年度 異年齢交流編) [1892KB]
令和3年度 市長と語ろう!タウンミーティング
地域づくり・活性化に取り組むグループと語る北秋田市について
開催日時:令和3年12月12日 日曜日
場所:北秋田市民ふれあいプラザ(コムコム)1階 多目的ホール
参加者:荒瀬かだまり、おさるべ元気くらぶ、新舟見町自治会、羽根山創生グループ
ファシリテーター:三浦 栄一氏(秋田大学北秋田分校長)
報告書:市長と語ろう!タウンミーティング報告書(令和3年度 地域づくり団体編) [1833KB]からご覧ください。
令和2年度 市長と語ろう!タウンミーティング
高校生・移住者らと語る北秋田市について
開催日時:令和2年11月28日 土曜日
場所:北秋田市民ふれあいプラザ(コムコム)1階 多目的ホール
参加者:北秋田市出身の高校2年生8名、移住者1名、地域おこし協力隊1名
ファシリテーター:武田 昌大氏(トラ男プロデューサー)
報告書:市長と語ろう!タウンミーティング 報告書(令和2年度 高校生・移住者編) [2043KB]からご覧ください。
令和元年度 市長と語ろう!タウンミーティング
高校生と語る北秋田市について
開催日時:令和2年2月8日 土曜日
場所:北秋田市交流センター 1階 講堂
参加者:北秋田市出身の高校2年生 10名
コーディネーター:武田 昌大氏(トラ男プロデューサー)
報告書:市長と語ろう!タウンミーティング 報告書(令和元年度 高校生編)からご覧ください。
若手起業者と語る北秋田市について
開催日時:令和2年2月16日 日曜日
場所:北秋田市交流センター 1階 講堂
参加者:布田 信哉 氏(HOLTO)
柳原 まどか 氏(コマド意匠設計室)
長谷川 拓郎 氏(阿仁合コミューン)
コーディネーター:武田 昌大氏(トラ男プロデューサー)
報告書:市長と語ろう!タウンミーティング 報告書(令和元年度 若手企業者編)からご覧ください。
平成30年度 市長と語ろう!タウンミーティング
北秋田市の子育て支援について
開催日時:平成30年11月24日 土曜日
場所:北秋田市民ふれあいプラザ 1階多目的ホール
参加者:子育て世代の方と一般市民
概要:「ちいきの話題」のページからご覧ください。
報告書:市長と語ろう! タウンミーティング 報告書(平成30年度 子育て世代編)からご覧ください。
高校生と語る北秋田市について
開催日時:平成30年12月26日 水曜日
場所:北秋田市民ふれあいプラザ 2階大研修室
参加者:北秋田市出身の高校2年生 10名
コーディネーター:武田昌大氏(トラ男プロデューサー)
概要:「ちいきの話題」のページからご覧ください。
報告書:市長と語ろう!タウンミーティング 報告書(平成30年度 高校生編)をご覧ください。