2024年08月30日
コンテンツ番号17776
快適な生活環境と衛生的な水質保全のため、北秋田市ではトイレの水洗化を応援します。
▷水洗トイレの改造資金の融資あっせん制度
公共下水道及び農業集落排水の区域の方が水洗トイレの改造資金を金融機関から借り入れた際の利子を市が負担する制度です。
(1)対象となる工事 :汲取りトイレから水洗トイレへの改造、または浄化槽から下水道に切替えする工事
(2)申込要件 :市税、受益者負担金を滞納していない方(連帯保証人が必要です)
(3)融資あっせんの金額:工事費の範囲内で100万円以内(供用開始から3年を超えた区域は50万円)
▷合併処理浄化槽の設置費用等を補助
公共下水道や農業集落排水の区域ではない地域に合併処理浄化槽を設置する際、浄化槽の人槽を基準に設置費用の一部を補助します。
また、設置補助のほか、単独浄化槽や汲取り便槽の撤去費用、及び宅内配管工事費用についても加算補助があります。
この機会に水洗化への切替えを検討してみてはいかがでしょうか。
現在の排水処理区分 | 単独浄化槽 | 汲取り便槽 |
---|---|---|
設置費補助額 |
5人槽:520,000円 7人槽:632,000円 10人槽:880,000円 |
|
宅内配管補助額 | 上限300,000円 | |
撤去補助額 | 上限120,000円 | 上限90,000円 |
お問い合わせ先
水洗トイレ改造資金の融資あっせん制度について
上下水道課 経営係
電話番号:0186-72-5239
合併処理浄化槽の設置費用等補助について
上下水道課 下水道係
電話番号:0186-72-5248