2022年01月27日
コンテンツ番号13834
令和4年1月25日(火曜日)、当消防本部北秋田市消防署において、切断器具に関する必要な知識や技術を習得することを目的に、北秋田市内取扱業者から講師を招き、チェーンソー取扱講習会を実施しました。
講習では、チェーンソーの構造を始め、メンテナンス方法、キックバック現象の理解、鋸断時の作業姿勢や注意点の確認、スターターロープの取付方法、目立て方法、トラブルシューティング等について学びました。
今後は、取扱いにおける事故及びヒヤリハットを無くし、安全管理の徹底に努めてまいります。
-
切断器具(チェーンソー、エンジンカッター)取扱講習会 -
スターターロープの取付方法 -
チェーンソー構造の確認 -
目立て方法 -
トラブルシューティングの確認 -
鋸断時の作業姿勢や注意点の確認