2021年09月17日
コンテンツ番号13253
令和3年9月13日(月)・14日(火)の2日間、北秋田市材木町地内の防火水槽において「地下空間浸水検索救出訓練」を実施しました。
本訓練は、要救助者が地下等の空気溜まりにいる場合の救出及び搬出について、防火水槽を活用して実施しました。フルフェイスマスクを要救助者に装着し救出する方法や要救助者にレギュレーターを装着させ救出する方法など行い、いづれも、わかりやすく、端的に、少しでも不安を取除いてあげられるような声掛けで要救助者に説明し、救出することを目標に行いました。
-
80㎥防火水槽を活用(※イメージ) -
訓練準備 -
水中での画像 -
空気タンクを背負い進入(直径60cm) -
潜水隊2名で潜降開始 -
要救助者にヘルメット・マスクを装着中