2017年11月13日
コンテンツ番号8600
平成29年度秋の火災予防運動期間中(11月5日(日)から11月11日(土))の行事として地域住民、消防団との合同訓練を行ったほか、11月7日には「一日消防署長」として北秋田市民病院管理栄養士の成田彩耶様をお招きし、消防業務の広報活動や防火対象物の査察、火災想定訓練を実施しました。
一日消防署長写真

委嘱状交付式(左)

通常点検(右)

車両資器材説明(左)

庁舎内説明(右)

防火対象物査察(左)

はしご車搭乗(右)
翻訳サービスに関する注意
このページは機械翻訳を使用して翻訳されています。コンテンツは100%正確ではない可能性があることに注意してください。電話、窓口、メールでお問い合わせは基本的には日本語で行わせていただきます
2017年11月13日
コンテンツ番号8600
平成29年度秋の火災予防運動期間中(11月5日(日)から11月11日(土))の行事として地域住民、消防団との合同訓練を行ったほか、11月7日には「一日消防署長」として北秋田市民病院管理栄養士の成田彩耶様をお招きし、消防業務の広報活動や防火対象物の査察、火災想定訓練を実施しました。

委嘱状交付式(左)

通常点検(右)

車両資器材説明(左)

庁舎内説明(右)

防火対象物査察(左)

はしご車搭乗(右)