2024年12月11日
コンテンツ番号8481
【12月11日】審査結果について更新しました。
「北秋田市水道事業窓口業務委託」の受託候補者を応募型プロポーザルにより選定します。詳しくは、以下の記載内容及び添付書類をご覧ください。
業務概要
(1)業務名称
北秋田市水道事業窓口業務委託
(2)業務期間
令和7年4月1日~令和12年3月31日(5カ年)
(3)業務内容
- 窓口業務
- 検針業務
- 開閉栓業務
- 検満メーター情報管理業務
- 調定、更正業務
- 収納業務
- 滞納整理、水道給水停止業務
- 電子計算機処理業務
- 給水装置の管理補助業務
- 下水道受益者負担金等調定収納補助業務
- 事務引継ぎ業務
- その他付随業務
(4)提案見積上限額
5年総額360,272,000円(消費税及び地方消費税を含む。)
参加資格要件
「北秋田市水道事業窓口業務委託応募型プロポーザル方式実施要領」第4条の条件を全て満たしていることとする。
スケジュール
項番 | 内容 | 日付 |
---|---|---|
1 | プロポーザル実施要領等の公開 | 令和6年9月4日(水曜日) |
2 | 参加申込書の受付期間 | 令和6年10月2日(水曜日)~令和6年10月9日(水曜日) |
3 | 参加資格確認通知書の送付期限 | 令和6年10月11日(金曜日) |
4 | 質問書の受付期間 | 令和6年10月15日(火曜日)~令和6年10月18日(金曜日) |
5 | 質問書に対する回答期限 | 令和6年10月25日(金曜日) |
6 | 業務提案書の受付期間 | 令和6年10月28日(月曜日)~令和6年11月1日(金曜日) |
7 | 一次選考(書類選考)結果の通知 | 令和6年11月11日(月曜日) |
8 | 二次選考(プレゼンテーション) | 令和6年11月下旬 |
9 | 審査結果通知 | 令和6年12月上旬 |
10 | 契約締結 | 令和6年12月中旬 |
実施要領等及び各種様式
北秋田市水道事業窓口業務委託応募型プロポーザル方式実施要領 [126KB]
北秋田市水道事業窓口業務委託応募型プロポーザル方式実施説明書 [162KB]
審査結果について
令和6年11月18日に「北秋田市水道事業窓口業務委託応募型プロポーザル事業者選考委員会」を開催し、業務提案書(1事業者)によるプレゼンテーション審査の結果、受託候補者を次のとおり選定しましたので、公表します。
事業者名 | 合計評価点 | 審査項目 | 項目別点数 | |
受託候補者 | 株式会社トータルオフィスマネージメント | 402点/500点 | 会社概要、財務状況及び受託実績に関する事項 | 42点/50点 |
業務実施体制に関する事項 | 40点/50点 | |||
業務実施計画に関する事項 | 240点/300点 | |||
価格に関する事項 | 80点/100点 |