2020年01月16日
コンテンツ番号8234

北秋田のおひなまつりが開催されます
高さ2.5mの巨大つるし雛をはじめ、御殿まり、押絵など
たくさんのお雛飾りが展示される北秋田のおひなまつり。
優雅な雰囲気に包まれた会場は見ごたえがあります。
さらに、阿仁合駅周辺の飲食店では開催期間中限定でおもてなしサービスを実施します。
2月22日(土)から3月8日(日)は秋田内陸線の列車内を
子供たちの絵やつるし雛で可愛らしく装飾したおひな様列車が運行されます。
※鷹巣駅10:34発の車両(111D)が装飾されます
初春の内陸線に乗ってぜひお越しください。
チラシをクリックすると印刷ができます
開催期間・時間
期間:令和2年2月23日(日)~令和2年3月8日(日)
時間:9:00~15:00 入場無料
開催場所
主会場:阿仁ふるさと文化センター (秋田内陸線阿仁合駅より徒歩7分)
主会場の他にも、阿仁合駅周辺の店舗等でも展示しております。
また、阿仁合駅から主会場まで往復するシャトルバスが運行されますのでご利用ください。詳細はチラシをご確認ください。
イベント内容(開催場所はすべて阿仁ふるさと文化センター)
オープニングセレモニー(2月23日(日))
開催初日にはオープニングセレモニーが開催されます。
主催者あいさつをはじめ、会える秋田美人「あきた舞妓」による舞踊や写真撮影会を行います。
開催時間:9:50~11:30
※写真撮影会は11:30頃終了します。撮影は1人または1組につき1回までとさせていただきます。
手芸体験(2月24日(月・祝),29日(土),3月1日(日),7日(土),8日(日))
新年号「令和」にちなみ、梅の花のストラップを作ろう!
開催時間:10:00~12:00 13:00~14:00(随時受付)
材料費:1回300円
内陸線に乗って手芸体験をやってみよう!
内陸線に乗車した方限定!
期間中土日祝日(2/24から)に内陸線に乗車し、阿仁合駅で
「北秋田のおひなまつりを見に来た」と駅員に伝えた方に
手芸体験キット無料引換券を進呈!会場で無料体験できます。
※先着順。無くなり次第終了。
文化箏演奏(自由体験)(2月23日(日),24日(月・祝),29日(土),3月1日(日),7日(土),8日(日))
地元阿仁の「文化箏さくら会」の皆様による演奏です。
誰でも箏の演奏を体験できます。
開催時間:10:00~12:00 13:00~15:00※2月23日は13時からの回のみ
おしるこの振る舞い(2月23日(日),3月8日(日))
お客様へ温かいおしるこの振る舞いをします(先着順なくなり次第終了)
開催時間:9:30~
おひなさまなりきりコーナー(2月29日(土),3月1日(日))
おひなさま衣装を着てひな飾りと一緒に写真が撮影できます。
※大人用と子供用(120cm)の衣装を準備予定です
開催時間:10:00~15:00