2024年10月09日
コンテンツ番号19190
北秋田市渇水被害対策緊急支援事業について
北秋田市では、令和7年7月中旬の少雨や高温により渇水傾向にある中で、農作物の被害が懸念されるため、市内農業者等が緊急に用水確保を実施する渇水対策の一部支援を行います。
【事業実施要件】
市内の農地に対する用水確保のために緊急的に対策を行うものであること。
【事業実施主体】
渇水対策を行う市内に住所を有し、かつ、市内で農業を営む販売農家、水利組合、北秋田市土地改良区及び北秋田市内に所在する法人
【対象期間】
令和7年7月17日(木)~令和7年8月23日(土)
【事業実施期間】
補助金交付要領の公布日~令和7年9月12日(金)
【補助率等】
税込み事業費の2分の1(千円未満切捨て)
【上限額】
販売農家は10万円、水利組合及び法人は20万円、土地改良区は70万円をそれぞれ上限とする。
【補助対象経費】
1.ポンプ、ホース、タンクの購入費用
2.ポンプ、バックホーの借り上げ費用
3.基幹水路、ため池等、水田にポンプ等の動力を用いて補水を行う場合の燃料費
4.その他、用水確保に必要な材料として市長が特に認めたもの
申請の流れ
こちらの「渇水被害対策緊急支援事業フロー図 [12KB]」をご確認ください。
申込書類
こちらの「渇水被害対策緊急支援事業申込書兼指令前着手届 [10KB]」と見積書または請求書、位置図
※手続きには印が必要となりますので、認印の持参をお願いします。
申込期限
令和7年9月12日(金)