2025年04月01日
コンテンツ番号18665
概要
本事業での農地の売買は、農業経営の規模拡大、耕作に供される農用地の集団化、新たに農業経営を営もうとする者の参入の促進等による農用地等の利用効率化及び高度化の促進を図り、もって、農業の生産性向上に資するため、知事から認可を受けた公益社団法人秋田県農業公社(中間管理機構)が農用地等の買入れ、売渡しを行う事業です。
お申し込み方法
農地中間管理事業での農地売買の申込書等は、秋田県農業公社より委託を受けた北秋田市農業委員会事務局で作成します。
売り手と買い手で条件等をご相談の上、農業委員会事務局へご相談ください。
農業委員会でご相談の際に必要な情報が整理できるよう、連絡票を用意しましたのでご活用ください。
注意事項等
農地中間管理事業での農地売買をご利用いただくには、現在、農地を貸し借りしている権利の解約が必要になるほか、手数料や資格の審査、様々な要件等がございます。
主な要件や手数料、よくある注意事項等について以下にまとめたものを用意してありますのでご覧ください。
さらに詳しい情報につきましては、秋田県農業公社のホームページをご覧ください。