2025年04月15日
コンテンツ番号18624
復田対策推進支援事業に係る要望調査を実施します!
県の令和7年度復田対策推進支援事業について、要望調査を実施します。
下記の助成対象機械や要件等をご確認の上、要望がある場合はご報告ください。
なお、本調査は事業の採択を約束するものではありませんので、予めご了承ください。
復田対策推進支援事業
持続可能で生産性の高い水田農業の確立のため、田畑輪換やブロックローテーションを定着できるよう、本県の課題である復田した際の漏水・均平対策等の生産性向上に必要な機械導入を緊急的に支援する。
事業実施主体
農業法人、農業者
補助率
税抜き事業費の1/3以内(千円未満切り捨て)
対象機械
主な要件
①目標年度(令和11年度)における転作作物の作業面積と水稲の作付面積の合計がおおむね30ha以上であること
②目標年度(令和11年度)における転作率を現状値から維持若しくは増加させること
報告方法
要望する機械の見積書・カタログを添付の上、次の書類を提出してください(データ送信可)
※見積書は値引きなしにしてください
報告期限
令和7年4月17日(木曜日)正午 厳守