2025年01月21日
コンテンツ番号18333
【審査結果について】
令和7年3月5日に行われた審査会の審査結果について公表します。
秋田内陸線駅管理運営業務委託
提案事業者 | 順位 | 得点 |
NPO法人北秋田ハッピーデリバリー | 1位 | 388点 |
秋田内陸線駅管理運営業務委託応募型プロポーザル方式による業者選定について
北秋田市総務部内陸線再生支援室では、令和7年度秋田内陸線駅管理運営業務委託の実施にあたり、応募型プロポーザル方式による事業者選定を行います。詳しくは、下記関係書類をご覧ください。
業務概要
業務名
秋田内陸線駅管理運営業務委託
業務場所
秋田内陸線合川駅及び米内沢駅
業務内容
「秋田内陸線駅管理運営業務委託 特記仕様書」のとおり
業務期間
令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
提案限度額
8,646,000円(税込) ※2駅分
参加要件
- 北秋田市内に本社または営業所を有し、北秋田市物品調達及び役務提供にかかる入札制度実施要項第5条第1項に規定する資格者名簿に登載された事業者であること。または過去5年以内に本業務と同様もしくは類似業務の実績があること。
- 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。
- 北秋田市において、指名停止措置を受けていないこと。
- 国税、県税及び市税の滞納がないこと。
- 会社更生法(平成14年法律第154号)の規定による更生手続開始の申立てが行われたもの又は民事再生法(平成11年法律第225号)の規定による再生手続開始の申立てが行われたものでないこと。
- 暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律77号)第2条第1項第2号に規定する暴力団をいう。)又はその構成員(暴力団の構成団体の構成員を含む。)若しくは暴力団の構成員でなくなった日から5年を経過しない者の統制の下にない団体であること。
スケジュール
内容 | 期日等 | |
---|---|---|
1 | プロポーザル実施要領等の公開 | 令和7年1月21日(火曜日) |
2 | 参加申込開始 | 令和7年1月21日(火曜日) |
3 | 質問書提出期限 | 令和7年2月5日(水曜日)午後5時まで |
4 | 質問書回答期限 | 令和7年2月7日(金曜日) |
5 | 参加申込締切 | 令和7年2月20日(木曜日)正午まで |
6 | 提案内容プレゼンテーション | 令和7年3月5日(水曜日) |
7 | 審査結果通知 | 令和7年3月7日(金曜日) |
8 | 契約締結 | 令和7年3月下旬 |
9 | 引き継ぎ等準備期間 | 契約締結~令和7年3月31日(月曜日) |
業務仕様書及び実施要領等
- 秋田内陸線駅管理運営業務委託 特記仕様書(PDF) [924KB]
- 秋田内陸線駅管理運営業務委託 応募型プロポーザル実施要領(PDF) [200KB]
- 秋田内陸線駅管理運営業務委託 応募型プロポーザル募集要項(PDF) [98KB]
- 秋田内陸線駅管理運営業務委託 提案書作成要領(PDF) [102KB]
- 秋田内陸線駅管理運営業務委託 様式集(1~4)(PDF) [171KB]
- 秋田内陸線駅管理運営業務委託 様式集(1~4)(Word) [17KB]
- 秋田内陸線駅管理運営業務委託 様式集(5~6)(PDF) [112KB]
- 秋田内陸線駅管理運営業務委託 様式集(5~6)(Excel) [21KB]
- 秋田内陸線駅管理運営業務委託 応募型プロポーザル審査委員会設置要綱(PDF) [68KB]
- 秋田内陸線駅管理運営業務委託 応募型プロポーザル審査要領(PDF) [157KB]
参加申込について
- 提出書類
「提案書作成要領」及び「様式1~6」を参照のこと。
- 提出先
018-4692 北秋田市阿仁銀山字下新町41-1
北秋田市総務部内陸線再生支援室