2025年02月05日
コンテンツ番号11951
マイナンバーは、社会保障、税、災害対策の手続きのために、国や地方公共団体、勤務先、金融機関、年金・医療保険者などに提供するものです。こうした法律で定められた目的外にむやみに他人にマイナンバーを提供することはできません。
他人のマイナンバーを不正に入手したり、他人のマイナンバーを取り扱っている人が、マイナンバーや個人の秘密が記録された個人情報ファイルを他人に不当に提供したりすると、処罰の対象になります。
特定個人情報保護評価について
マイナンバー制度における個人情報保護対策のひとつとして、地方公共団体等が個人のプライバシー等の権利利益に与える影響を予測した上で、特定個人情報(マイナンバーを含む個人情報)の漏えいその他の事態を発生させるリスクを分析し、そのようなリスクを軽減するための適切な措置を講ずることを評価書にて宣言するものです。評価は各事務におけるマイナンバー制度関連でシステムを改修する際に行われ、評価書作成時に随時ホームページ上で公開いたします。
詳しくは、個人情報保護委員会のホームページをご参照ください。
評価書番号 | 評価書名 | 評価実施日 |
---|---|---|
1 | 住民基本台帳事務 基礎項目評価書 [359KB] |
令和5年2月6日 |
2 | 地方税賦課事務 基礎項目評価書 [180KB] |
令和4年3月8日 |
3 | 地方税徴収事務 基礎項目評価書 [173KB] |
令和4年3月8日 |
4 | 後期高齢者医療保険関係事務 基礎項目評価書 [171KB] |
令和4年3月8日 |
5 | 国民年金事務 基礎項目評価書 [167KB] |
令和4年3月8日 |
6 | 国民健康保険関係事務 基礎項目評価書 [213KB] |
令和5年7月26日 |
7 | 介護保険関連事務 基礎項目評価書 [266KB] |
令和5年5月22日 |
8 | 障害者福祉関連事務 基礎項目評価書 [177KB] |
令和4年3月8日 |
9 | 児童福祉(保育の実施又は費用徴収)に関する事務 基礎項目評価書 [251KB] |
令和5年5月22日 |
10 | 児童扶養手当に関する事務 基礎項目評価書 [262KB] |
令和5年5月22日 |
11 | 児童手当に関する事務 基礎項目評価書 [259KB] |
令和5年5月22日 |
12 | 子ども・子育て支援に関する事務 基礎項目評価書 [256KB] |
令和5年5月22日 |
13 | 予防接種関連事務 基礎項目評価書 [181KB] |
令和4年3月8日 |
14 | 健康増進関連事務 基礎項目評価書 [165KB] |
令和4年3月8日 |
15 | 母子保健関連事務 基礎項目評価書 [174KB] |
令和4年3月8日 |
16 | 公営住宅管理事務 基礎項目評価書 [161KB] |
令和4年3月8日 |
17 | 被災者台帳作成に関する事務 基礎項目評価書 [258KB] |
令和5年5月22日 |
18 | 年金生活者支援給付金の支給関係事務 基礎項目評価書 [165KB] |
令和4年3月8日 |
19 | 新型インフルエンザ等対策特別措置法による予防接種の実施に関する事務 基礎項目評価書 [165KB] |
令和4年3月8日 |
20 | 特定公的給付の支給に関する事務 基礎項目評価書 [210KB] |
令和7年2月5日 |
21 | 生活保護に関する事務 基礎項目評価書 [251KB] |
令和5年5月22日 |