2020年06月09日
コンテンツ番号10775
令和3年度 北秋田市 職員募集(高校卒程度一般行政・消防吏員) 採用試験を実施します(6月25日付お知らせ)
新型コロナウイルス感染症により実施を延期していた採用試験を実施します(令和2年6月9日付お知らせ)
新型コロナウイルス感染症のまん延から、受験生のみなさまの健康及び安全を考慮し、職員採用試験の受付を中止し、試験実施については延期しておりましたが、このたび、事態が沈静化し実施可能となったため、採用試験の実施について、改めて市ホームページ等により周知いたします。何卒、ご理解くださいますようお願いいたします。
受付期間は令和2年6月9日(火)から8月7日(金)まで
受験資格 | ア.平成3年4月2日から平成11年4月1日までに生まれた者 |
---|---|
イ.平成11年4月2日以降に生まれた者で大学卒又は令和3年3月卒業見込の者 | |
住所要件 | 原則として採用後、北秋田市に居住できる者 |
採用予定人員 | 10~11名程度 |
受験資格 | 平成3年4月2日以降に生まれた者で、令和3年3月末日までに大学において建築課程を修めた者又は修める見込みの者 |
---|---|
住所要件 | 原則として採用後、北秋田市に居住できる者 |
採用予定人員 | 1名 |
受験資格 | 平成3年4月2日以降に生まれた者で、令和3年3月末日までに大学において土木課程を修めた者又は修める見込みの者 |
---|---|
住所要件 | 原則として採用後、北秋田市に居住できる者 |
採用予定人員 | 1名 |
第1次試験日程
期日:令和2年8月23日(日)
時間:8:30~ (受付開始)
8:50~ 9:00 (試験説明)
9:00~11:00 (教養試験)
11:10~11:20 (検査説明)
11 : 20~11:40 (性格特性検査)
試験会場:北秋田市花園町19番1号 北秋田市役所 本庁
【教養試験】
<一般行政・建築士・土木技師>
出題分野:大学卒業程度の一般的知識・知能についての筆記試験 問題形式:5肢択一式・40題・2時間
【検査】
<一般行政・建築士・土木技師>
性格特性検査:150題・20分
※第1次試験合格者の発表は、令和2年9月上旬に市役所前の掲示板に掲示するほか、合格者に通知します。
第2次試験
期日・日程:第1次試験合格者に通知します
試験内容:口述試験、小論文、身体検査(健康診断書提出)
※最終合格者の発表は、令和2年10月下旬に市役所前の掲示板に掲示するほか、合格者に通知します。
受験手続(申込書請求および受付期間)
請求期間:6月9日(火)~8月7日(金)
受付期間:6月9日(火)~8月7日(金)
受付時間:土曜日・日曜日・祝祭日をのぞく平日午前8時30分から午後5時まで
請求・受付場所:北秋田市役所2階 総務課
※試験申込書は下記よりダウンロードできます。
【郵便で申込書を請求する場合】
封筒の表に、「職員採用試験申込用紙請求〇〇」と朱書きし、宛先を明記して140円切手を貼った返信用封筒(A4サイズ)を必ず同封して簡易書留で郵送ください。(普通郵便の事故には対応できません。)※(〇〇)には、試験区分を記入してください。
郵送による申込は8月7日(金)までに着信したものに限り受け付けいたします。
その他
採用試験申込書を提出する際は、自己紹介書を添付してください。
受験案内及び試験申込書、自己紹介書は下記からダウンロードして利用できます。
- 【受験案内】令和2年度北秋田市職員採用試験(大学卒程度一般行政・建築士・土木技師) [220KB]
-
大学卒程度一般行政 申込書 [349KB]
-
建築士 申込書 [347KB]
- 土木技師 申込書 [347KB]
- 自己紹介書 [66KB]
新型コロナウィルス感染症への対応について
採用試験は新型コロナウィルス感染症の予防・拡大防止に十分配慮し実施する予定です。
今後、試験スケジュールに変更が生じた場合は、市ホームページへ掲載するほか、受験申込者へ個別に連絡いたします。