2019年04月27日
コンテンツ番号6489

館内には、集落移転前の位置を確認できる森吉山ダム貯水池周辺集成図、森吉山ダムを紹介するパネル、ダム関係、森吉山周辺の自然・歴史・遺跡等に関する写真と書籍コーナー、遺跡展示コーナーなどがあります。
-
開館日時 令和2年7月1日(水)~11月27日(金) ※12月~3月までは冬期休館
-
開館時間 午前9時00分~午後4時00分
-
休館日 毎週水曜日
※森吉山ダム広報館チラシのダウンロードはこちら(2478KB)

【ダム見学のお知らせ】
森吉山ダムでは、事前にご予約いただくと、無料でダム見学(ガイド付き)ができます。東北のロックフィルダムの中でも、最長786mの森吉山ダムを歩いてみませんか。
-
見学期間 基本的に年末年始・冬期間(12~3月)を除く平日のみです。
※土日、学校等の行事についてはお問い合わせください。 -
申し込み 見学には1週間前までに事前の申し込みが必要です。
-
見学時間 約1時間程度です。ご希望の時間に合わせて、短縮コースへの変更も可能です。
-
申し込み先
能代河川国道事務所 森吉山ダム管理支所
電話0186-60-7231 FAX0186-60-7232
森吉山ダム広報館(毎週水曜日休館、12月~3月冬期休館)
電話0186-84-8590 FAX 0186-84-8591
【喫茶nemorida】
森吉山ダム広報館内で「喫茶nemorida」を営業しています。運営するのは、地元根森田集落の農家4家族8名。ダムの水源地域活性化のため、明るく楽しく営業しています。
根森田産の米粉で作った「米粉ワッフル」、水出し有機コーヒー、森吉山麓りんごジュースなど、おいしくて体に優しい飲み物と食べ物を提供していますので、ぜひご賞味ください。根森田産の農産物販売も併設しています。
喫茶nemoridaのホームページはこちら
※毎年の営業期間ならびに営業時間は、決まり次第お知らせいたします。

特産品販売
お問い合わせ先
森吉山ダム広報館
電話番号:0186-84-8590
FAX:0186-84-8591
産業部商工観光課観光振興係
電話番号:0186-62-5370
FAX:0186-62-5551