2016年04月23日
コンテンツ番号6353
伊勢堂岱遺跡ガイダンス映像
伊勢堂岱縄文館では、20分の日本語完全版を放送しています。
伊勢堂岱縄文館が平成28年4月23日(土)にオープンしました!!
縄文館は、展示室、体験コーナー、ミュージアムショップ、トイレなどを備えた施設で、遺跡の保存・活用・公開の拠点となります。
展示室には伊勢堂岱遺跡や市内の縄文遺跡から出土した土偶・土器など約300点を展示し、遺跡をわかりやすく説明した映像をみることができます。また、体験コーナーは、小規模の講演会を開催したり、勾玉や土器づくりなどの体験ができるスペースになっています。
縄文館のオープンに併せて工事のため、これまで閉鎖していた遺跡も、縄文館のオープンと同時に公開します。
今回の整備工事では、環状列石の周りに芝生が張られたほか、園路の設置、広葉樹の森と掘立柱の復元などが行われました。見どころは、木道を歩いて森を抜けると環状列石と白神山地が一望できる景観です。
土日祝日には、ボランティアグループ「伊勢堂岱遺跡ワーキンググループ」が遺跡をガイドしますので、ぜひお越しください。
縄文館リーフレット
ご利用案内
開館時間
午前9時~午後5時まで
※縄文館は通年開館、遺跡の公開は4月下旬頃~10月末まで
休館日
- 毎週月曜日 (ただし、祝日と重なった場合はその翌日)
- 年末年始 (12月29日~1月3日)
- ※縄文館が休館日の場合は遺跡も閉鎖となります。
入館料
無料
ボランティアガイド
- 土日祝日には、ボランティアグループ「伊勢堂岱遺跡ワーキンググループ」が遺跡をガイドいたします。
- 平日、団体でお越しの際に、ボランティアガイドをご希望の場合はご予約をお願いいたします。
連絡先 伊勢堂岱縄文館 電話0186-84-8710 ファクス0186-84-8715
アクセス
- 秋田内陸縦貫鉄道縄文小ヶ田駅より徒歩5分
- JR奥羽本線鷹ノ巣駅より車で15分
- 大館能代空港より車で5分
鉄道
秋田駅から1時間30分で鷹ノ巣駅着、秋田内陸縦貫鉄道へ乗り換え6分で小ヶ田駅着。縄文小ヶ田駅から徒歩5分で伊勢堂岱縄文館着
弘前駅から1時間で鷹ノ巣駅着、秋田内陸縦貫鉄道へ乗り換え6分で小ヶ田駅着。 縄文小ヶ田駅から徒歩で5分伊勢堂岱縄文館
自動車
東北自動車道十和田ICより1時間で伊勢堂岱縄文館着。
秋田自動車道二ツ井白神ICより25分で伊勢堂岱縄文館着
秋田市から2時間で伊勢堂岱縄文館
空港
羽田空港から1時間15分で大館能代空港着。大館能代空港から車で5分で伊勢堂岱縄文館着。