2022年04月01日
コンテンツ番号5593
木造住宅の耐震改修等に係る経費の一部を補助します
地震が起きたとき、あなたの住宅は安全でしょうか!
地震から身を守るには、ご自宅の耐震性を知り、必要な耐震改修・補強工事をすることが重要です。
北秋田市では、木造住宅への耐震診断士の派遣、耐震改修計画・耐震改修工事への補助金の交付を実施しています。
「まずは、耐震診断から始めましょう!!」
【耐震診断とは】
既存の建物の構造的強度を調べ、想定される地震に対する安全性(耐震性)、受ける被害の程度を判断することです。
【耐震改修計画とは】
耐震診断の結果、建物が地震により倒壊する可能性が高いと判断された住宅を、安全な基準まで引き上げる補強工事・改修工事を行うための計画及び設計図書の作成等を行います。
※上部構造評点:基礎上部の木造部分が震度6強の地震に対してどれだけ強度があるかを数値化したもの
耐震診断
木造住宅の耐震診断を希望する方に耐震診断士を派遣いたします。
【対象の住宅】
- 北秋田市内にある昭和56年5月31日以前に着工された木造住宅(併用住宅の場合は住宅部分の面積が1/2以上)
【対象者】
- 対象住宅を所有(共有)する個人
- 所有者が市税の滞納をしていないこと
【費用について】
- 自己負担 1万円
耐震改修計画
【補助対象の住宅】
- 北秋田市内にある昭和56年5月31日以前に建築された木造戸建住宅(併用住宅の場合は住宅部分面積が1/2以上)
【補助の対象者】
- 耐震診断の結果、上部構造評点が1.0未満の対象住宅を所有している個人。
- 所有者が市税を滞納していないこと。
【補助金額】
- 耐震改修計画に要する費用の9/10 (上限20万円)
耐震改修(補強・改修工事
【補助対象の住宅】
- 北秋田市内にある昭和56年5月31日以前に建築された木造戸建住宅(併用住宅の場合は住宅部分面積が1/2以上)
【補助の対象者】
- 耐震診断の結果、上部構造評点が1.0未満の対象住宅を所有している個人。
- 所有者が市税を滞納していないこと。
【補助金額】
- 耐震改修に要する費用の1/2 (上限30万円)
申し込み
【申込先】
- 建設課都市計画住宅係(電話0186-72-5246)まずはお電話下さい。
【受付日】
- 令和6年4月1日から
【申込期限】
- 耐震診断士派遣....令和6年11月22日(金曜日)
- 耐震改修計画補助...令和6年12月20日(金曜日)
- 耐震改修補助.....令和6年12月20日(金曜日)
※事業により申込期限が異なりますのでご注意下さい。
▽補助事業の概要等
- 耐震診断支援事業概要【チラシ [515KB]】
- 耐震改修計画・耐震改修工事補助事業概要【チラシ [719KB]】
実施要綱・取扱要領
実施要綱
取扱要領
様式集
耐震診断士派遣
耐震改修計画補助
- 申請書様式【 [85KB]・ [33KB]】
- 実績報告書様式【 [85KB]・ [33KB]】
- 請求書様式【 [61KB]・ [28KB]】
- 同意書様式【 [46KB]・ [24KB]】
- 計画概要書様式【 [52KB]・[15KB]】