2014年02月01日
コンテンツ番号1403
内容
【12月定例議会】
- 表紙/雪国の寒さも 笑顔で楽しむ雪遊び[市立鷹巣中央保育園]
- 本定例会の審議(2ページ)
- 空き家等の適正管理に関する条例案を原案可決
- 臨時会/一般質問とは?(3ページ)
- 常任委員会審査報告(4~5ページ)
- 空き家等の適正管理の条例制定(総務財政)
- 実態に合わせ料金改正薬師山スキー場(教育民生)
- ひまわりの家廃止に付帯意見(健康福祉)
- 阿仁伝承館・異人館を再度指定管理者に(産業建設)
- 一般質問(6~11ページ)
- 関口正則議員(旧浦田小学校の活用を)
- 三浦一英議員(農業政策について)
- 武田浩人議員(雪対策について)
- 板垣淳議員(ないのは金より思いやり)
- 佐藤光子議員(若者の意見反映について)
- 小笠原寿議員(農業大学、学部の誘致を)
- 福岡由巳議員(給食施設の試算不十分)
- 久留嶋範子議員(今冬こそ灯油代補助を)
- 齋藤美津子議員(手話言語条例の制定を)
- 大森光信議員(空港運賃助成に商品券を)
- 中嶋洋子議員(課税ミスなくなる?)
- 議案に対する議員態度について(12ページ)
- 決算特別委員会審査報告/議会改革特別委員会審査報告(13ページ)
- 所管事務調査報告等(14~15ページ)
- 総務財政常任委員会/健康福祉常任委員会/産業建設常任委員会
- 林活議連研修
- 内陸線議員連盟総会
- 請願・陳情/人事案件等(16ページ)
- 皆さんからの請願・陳情と意見書提出
- 三浦一英議員逝去
- 人事案件
- 2月定例会のお知らせ
- あとがき(佐藤光子 広報公聴特別委員)
PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。アドビシステムズ社サイトより無償でダウンロードできます。