2007年12月25日
コンテンツ番号4313
今年1年の安全を祈願 薬師山スキー場開き
(2007.12.25)
市営薬師山スキー場開きが12月25日に行われ、関係者らがシーズンの安全と多くの来客を祈願しました。
同スキー場ヒュッテで行われた祈願祭では、岸部市長をはじめ、市体育協会、地元今泉自治会の代表者などが玉串奉奠を行なった後、岸部市長が「当スキー場は昨年から今泉自治会のみなさんが整備を行なったおかげで、立派なスキー場となった。また、国道7号線から秋田わか杉国体のマスコット「スギッチ」が見え、ドライバーを楽しませている。1日でも早く雪が積もり、多くのスキーヤーが訪れ健康づくりに励んでもらいたい」、引き続き、地元今泉自治会の簾内順一会長が「昨年からスノーボードコースやターゲットバードゴルフの会場などを作った。薬師山を年中楽しめる場所としたい」とあいさつ。
その後、今泉地内にある会館で行なわれた懇親会では、薬師山スキー場での利活用の方法などを出席した関係者らで協議するなど、スキー場オープンを祝いました。