2025年11月13日
コンテンツ番号19609
「森吉山の国立・国定公園化」など3案件を協議
(2025年11月13日)
![[409KB]](/uploads/public/archive_0000019609_00/%EF%BC%88%E7%B7%A8%E9%9B%86%EF%BC%89%E2%97%8BDSC_0992.jpg)
令和7年第3回北秋田市議会全員協議会が11月13日(木曜日)に市役所本庁舎で行われ、当局からの説明を受けて議員全員で協議しました。
はじめに、津谷市長が「本日の協議案件3件について、担当部局よりそれぞれの概要を説明申し上げ、皆さまからご意見を頂戴したいと考えている。本日はよろしくお願い申し上げる」などとあいさつしました。
この日に協議となった案件は、(1)「森吉山の国立・国定公園化」について、(2)「第3次北秋田市総合計画」について、(3)「北秋田市民病院の病床数適正化」についての3件です。
(1)「森吉山の国立・国定公園化」については、先月行われた国立・国定公園の新規指定・大規模拡張候補地調査結果報告会の概要や市民アンケート結果について説明されました。
(2)「第3次北秋田市総合計画」については、計画の策定目的と基本的な考え方、および計画の位置づけと構成などについて説明されました。
(3)「北秋田市民病院の病床数適正化」については、病床数を適正化することの効果や今後のスケジュールなどについて説明されました。
このあと、堀部議長が進行役となり議員からの質疑応答を踏まえて協議されました。
-
![[295KB]](/uploads/public/archive_0000019609_00/%EF%BC%88%E7%B7%A8%E9%9B%86%EF%BC%89%E2%97%8BDSC_0998.jpg)
あいさつを述べる津谷市長 -
![[307KB]](/uploads/public/archive_0000019609_00/%EF%BC%88%E7%B7%A8%E9%9B%86%EF%BC%89%E2%97%8BDSC_1006.jpg)
進行役の堀部議長 -
![[324KB]](/uploads/public/archive_0000019609_00/%EF%BC%88%E7%B7%A8%E9%9B%86%EF%BC%89%E2%97%8BDSC_1007.jpg)
説明する益子観光文化スポーツ部長 -
![[317KB]](/uploads/public/archive_0000019609_00/%EF%BC%88%E7%B7%A8%E9%9B%86%EF%BC%89%E2%97%8BDSC_1009.jpg)
説明する三沢総務部長 -
![[305KB]](/uploads/public/archive_0000019609_00/%EF%BC%88%E7%B7%A8%E9%9B%86%EF%BC%89%E2%97%8BDSC_1013.jpg)
説明する鈴木健康福祉部長
