2025年09月19日
コンテンツ番号19382
鷹巣図書館
展示「シニアライフ応援特集」
心も身体も健康に楽しく過ごすための本を展示、貸出をしています。県立図書館からも本をお借りしましたので、この機会にぜひご利用ください!
期間:令和7年9月1日~令和7年10月17日
展示「めしあがれ!おいしい食べ物特集」
秋は食べ物がおいしい季節!
食欲の秋にちなんで、見ているだけでおなかがすきそうな絵本を集めました!
期間:令和7年9月1日~令和7年10月17日
高校生が選ぶ、おすすめの1冊
7月28日、29日に大館国際情報学院高等学校の2年生が3名、インターンシップに来てくれました。
郷土資料コーナー手前の中高生おすすめ本コーナーに展示しています。ぜひお手にとってご覧ください。
期間:令和7年7月29日~令和8年3月30日
宮沢賢治『春と修羅』ほるぷ出版(『日本の文学42』918ニ42)
この詩集は、晩年の賢治が書いた詩集だ。
私の中で最も好きな詩は、「恋と病熱」で、病んでしまった賢治の視点から書かれる自身の妹に対する言葉を、是非手にとって読んで欲しい。
宮沢賢治『銀河鉄道の夜』くもん出版(「宮沢賢治絵童話⑬」K 913ミ)
「どこまでも どこまでも 僕たち一緒に進んでいこう。」
この本を読んだあなたは、どんな物語を想像しますか?
あなたは銀河鉄道の夜にどんな物語を創造しますか?
著 ヘルマン・ヘッセ 訳 岡田 朝雄 『少年の日の思い出』草思社(943ヘ)
ある男が少年の日の思い出を独白する。蝶蛾に夢中であった幼き記憶と、その後悔について。
この本では、馴染み深い「少年の日の思い出」をはじめ、ヘッセの青春小説の傑作たちが掲載されています。
森吉図書館
展示「夏休み、応援」
夏休みの宿題に役立つ本の展示をしています。
期間:令和7年7月5日~令和7年8月31日
展示「森吉中学校 図書館ボランティアが選んだおすすめの1冊」
図書館ボランティアのみなさんが選んだおすすめの本の展示・貸出をしています。ぜひ、ご覧ください。
期間:令和7年7月24日~令和8年3月30日
合川公民館図書室
展示「夏休みおすすめ本」
夏休みにおすすめの本を展示しています。
期間:令和7年7月18日~令和7年8月26日
展示「認知症」
認知症をテーマに、県立図書館のセット資料の展示・貸出をしています。
期間:令和7年7月28日~令和7年10月5日
阿仁公民館図書室
「趣味の本」
県立図書館の「趣味」がテーマの本を展示しております。
期間:令和7年7月15日~令和7年10月16日