2025年07月28日
コンテンツ番号19120
多くの市民がデジタル化の恩恵を受けられることを目指す
(2025年7月28日)
総合政策課デジタル化推進係が実施する「北秋田市公式LINE・電子申請使い方講座」が、7月28日(月曜日)に保健センター(鷹巣地区)で行われました。
この講座は、令和6年度に公式LINEの運用を開始したことや、電子申請の新システムが導入されたことから、公式LINEアカウントや電子申請の普及啓発を目的にスマートフォンを所持する市民を対象に開催されました。
この日は6人が出席し、自身のスマートフォンを使用しながら、公式LINEアカウントの登録や活用方法、電子申請(Grafferスマート申請)についてを学び、理解を深めていました。
今後は、8月20日(水曜日)に阿仁公民館(阿仁地区)、9月8日(月曜日)に森吉公民館(森吉地区)、9月9日(火曜日)に合川公民館(合川地区)で開催される予定です。