2025年05月16日
コンテンツ番号18756
道の駅たかのすについてなど4案件を協議
(2025年5月16日)
令和7年第1回北秋田市議会全員協議会が5月16日(金曜日)に市役所本庁舎で行われ、当局からの説明を受けて議員全員で協議しました。
はじめに津谷市長が「本日の協議案件は4件である。このあと担当部局よりそれぞれ説明申し上げるのでご意見等頂戴したい。本日はよろしくお願いします」などとあいさつしました。
この日に協議となった案件は(1)「道の駅たかのす」について(2)「森吉山荘」について(3)「太平湖遊覧船」について(4)「水道料金の改定」について、の4件となりました。
(1)道の駅たかのすについては、これまで施設整備について検討を進めてきましたが、この度、配置図、平面図、概算事業費、事業実施スケジュール、管理運営計画が整ったことから、その概要などが説明されました。
(2)森吉山荘については、改修工事の概算設計、概算事業費、施設の再稼働に向けた工程表について概要が説明されました。
(3)太平湖遊覧船については、遊覧船運航上の国の規制強化や人員不足に伴い、運航方式を変更して事業を維持していくことの概要が説明されました。
(4)水道料金の改定については、昨年度開催した水道料金審議会での意見を踏まえ、給水人口の減少など水道事業を取り巻く経営環境の変化に対応して持続可能な事業運営を図るため、令和8年6月使用分からの料金を改定したい旨の説明がされました。
このあと、堀部議長が進行役となり(1)から(4)までの4案件が各担当から説明され、議員からの質疑応答を踏まえて協議されました。
-
あいさつを述べる津谷市長 -
進行をする堀部議長 -
担当部局からの説明 -
担当部局からの説明