2025年05月17日
コンテンツ番号18749
合川地区に生まれた7名の子どもたちの成長を願って
(2025年5月17日)
合川公民館(藤嶋浩子館長)主催の第50回誕生の森「記念植樹」が、5月17日(土曜日)に合川中グラウンドで行われ、令和6年度中に誕生した合川地区在住の子どもの家族が参加し、オオヤマザクラの苗木を参加した家族共同で植樹しました。
この記念植樹は、合川地区の子どもの誕生を祝い健やかな成長を願うことを目的としたイベントとして、昭和51年から行われています。
今年度の対象者は、令和6年4月2日から令和7年4月1日生まれの7名(男子5名・女子2名)で、この日参加された5組の家族は、オオヤマザクラの苗木を参加者全員で1本植樹し記念の標柱を立てました。終了後、参加家族へは自宅用として「あじさいの苗木」が配布されました。