2025年04月19日
コンテンツ番号18647
地域に根ざした奉仕活動を目標に
(2025年4月19日)
令和7年度北秋田市鷹巣婦人会総会が、4月19日(土曜日)に市民ふれあいプラザコムコムで行われました。
はじめに、北秋田市民歌、鷹巣婦人会の歌を会員全員で斉唱し、小塚悦子会長が「今日の総会では前向きな活動を通して、住みよい地域づくりを考える場にしたい。これからも鷹巣婦人会が、さらに地域に根ざして、充実した取り組みができることを願っている。今年度も会の皆さまのご協力のほどよろしくお願いいたします」などとあいさつを述べました。
来賓あいさつでは、代表して津谷市長が「日々、職場や家庭など、婦人会の皆さま方それぞれが忙しい中でも、地域の奉仕活動に取り組んでいただき、市民の方々や市のイベントに元気と活気を与えてくれていることに、敬意を表するとともに、心から感謝申し上げる。今後の鷹巣婦人会のますますのご発展を願っている」などとあいさつを述べました。
次に、令和6年度事業報告や収支決算、会計監査報告について、令和7年度事業計画、予算案などについて議案審議が行われ、その後「お口の健康」をテーマに、市役所医療健康課の米澤陽香さんによる講演が行われました。
-
あいさつを述べる津谷市長 -
あいさつを述べる小塚会長