2025年03月31日
コンテンツ番号18557
結婚カウンセラーとしての経験を活かし4年間活動
(2025年3月31日)
北秋田市地域おこし協力隊の結婚コーディネーターとして4年間活動した北原正敏さんの退任式が3月31日(月曜日)に市役所本庁舎で行われました。
北原さんは神奈川県横浜市出身で、大学卒業後に大手警備会社に約30年勤め、平成29年7月に結婚相談所を開業しました。結婚カウンセラーの経験を活かし、少子化対策に力を入れている北秋田市に貢献したいという思いから、地域おこし協力隊に応募されました。
着任後は、結婚相談事業やお見合い事業を中心に、北秋田市の出会い・結婚の支援に携わり、2023年6月には「NPO法人出会いの杜プロジェクト」を立ち上げ、全国の結婚相談所が登録をする「日本仲人連盟」に加盟し出会いの場を拡大させてきました。
また、NPO法人が、日本仲人連盟の2023年度と2024年度上半期「入会賞」を受賞、さらに2024年度下半期「成婚賞」を受賞され、令和6年度は3組のカップルを成婚につなげました。
退任にあたり河田副市長は「北原さんが結婚コーディネーターとして就任した時にコロナが流行してしまい、なかなか思うような活動ができない期間が長くてもどかしい思いをさせてしまった。退任後も北秋田市で、出会い・結婚支援事業に取り組まれると伺っているので、引き続き市と連携をしながら結婚を希望をする方の応援者として頑張っていただきたい。長い間ありがとうございました」などとねぎらいの言葉を述べました。
北原さんは「市長、副市長をはじめ市職員の皆さまには色々と教えていただきお世話になり、まずは感謝を申し上げる。任期中に立ち上げたNPO法人で、引き続き北秋田市の結婚支援に尽力していきたいと思っているので、今後ともよろしくお願いします」などと感謝とこれからの抱負を述べました。